![](https://urayasu-senmon.com/wp/imgs/fukiage.png)
所在地 千葉県浦安市富士見5丁目10番1号
電話番号 047-351-9121
ホームページ
園長 鈴木敏子 教員数 8 名
toiawase@fukiageyouchien.com
園の教育方針 ・特色 |
心身ともに健康で集団生活に適応でき、自主創造性と実践力に富み、情操豊かな子どもの育成を図る。
1. 心も体も元気な子
2. よく考え進んでやりぬく子
3. 友達と仲良く助け合う子 |
園のカリキュラム |
たくましく、思いやりのある子どもの育成をめざして、集中力を高め、表現を豊かにする教育カリキュラムを作成し、教育にあたっています。体育、絵画、図形などの分野では、専門の教師が教育を担当しています。子どもたちが遊びや活動を通して他者との関わりを学び、また、自ら考え、自ら行動できる子どもに育つように「SIあそび」という知育教材を積極的に活用しています。 |
|
園での一日の過し方
9:00 |
登園・朝の支度 |
10:00 |
クラス活動、SIあそび、うた、制作、体操、外あそび |
11:00 |
|
12:00 |
お弁当・給食指導 |
13:00 |
室内あそび・うた・帰りの支度 |
14:00 |
|
15:00 |
降園 |
|
|
延長保育 あり 17 時まで 保育料金 1時間 500円 |
|
家庭(親子)参加行事はどのようなものがありますか。 |
保護者参観、親子遠足、吹上まつり、運動会、バザー、作品展、誕生会、おもちつき |
課外活動 (保育時間外のカリキュラム) |
サッカー・体操・新体操・英語 |
レッスン料金 1レッスンあたり 円~(月謝・1コマ・学期・ ) |
|
園児数 |
年長 35名(クラス数 2) ・年中 37名(クラス数 2)
年少 33名(クラス数 2) ・プレ保育あり 満2才対象 |
費用 |
入園金11,700円 ・保育料月額20.500円 浦安市からの補助金 あり |
|
その他の費用(設備費) 年48.500円 |
スクールバス 有 利用料金 月3000~3800円 |
服装 |
制服 制帽 スモック カバン 体操着 靴 計4~5万円 |
昼食 |
弁当/給食 給食費 1食350 円 |
|
通園にあたり、区域などに制限はありますか。 |
ございません |
系列私立小学校はありますか。 |
ございません |
私立小学校入試対策はされていますか? |
ございません |
願書配布期間 |
2008年 9月30日 |
願書受付 |
2008年 10月9日 |
入園説明会 |
2008年 9月12日 / 9月22日 |
園見学・相談について |
随時受け付け |
入園考査日 |
2008年 10月22日 決定 ( 2007年には 10月24日 に実施。) |
考査内容 |
面接 (親子) ・ 行動観察 ・運動 |
|
*考査に関して 月齢考慮あり |
入園考査料金 |
6,000 円 |
|
~吹上幼稚園 より~ |
昭和52年に開園しました。広々とした園庭、特色ある遊具、研鑽を重ねた教材など、園目標が実践されるよう、整えられています。「一人ひとりに愛のこもった指導を、一人ひとりの内面に応じた教育を」の意を受けて教師たちは熱意ある実践と研修をしております。 |