うらやす復興祭 2011年10月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)
たくさんの支援に感謝の気持ちを込めて、浦安から夢と希望と元気を送るため、うらやす復興祭を開催します。
マーチングパレードでは、市内外から中高生を中心とした吹奏楽演奏と、バトントワリングによるマーチングパレードや、
コールドストリーム・ガーズ・バンド(英国女王陛下の近衛軍楽隊)などが登場。
ステージイベントでは、下記のスケジュールで楽しめます。
8日=「ようこそ浦安」若き精鋭が披露するマーチングパフォーマンス
9日=「楽しんで浦安」池谷直樹率いるマッスルパフォーマンス、ジャズライブほか
10日=「やっぱり浦安」復興祭ファイナル!未来に向かってダンスや太鼓が競演
その他、浦安や日本各地の名物グルメや物産が約100店舗出店したり、フリーマーケットなど盛りだくさん。
うらやす復興祭は地球に優しいイベントです。買物をするときはマイバッグを、飲食をするときはマイ容器などをお持ちください。

イベント情報
| 日時 | 10月8日(土)~10日(祝) 午前11時~午後8時(10日は午後5時まで) ※荒天中止時 |
|---|---|
| 場所 | シンボルロード・総合公園など |
| 問い合わせ先 | 浦安観光コンベンション協会 電話:047-351-3000 |
| 交通案内 | 東京メトロ東西線浦安駅バスより3・11系統、JR京葉線新浦安駅より23系統、JR京葉線舞浜駅より25系統で「総合公園」下車すぐ。駅から徒歩30分程度。 |
| 見どころ・ イベント |
|
| 備考 | ・8日11時~18時に、シンボルロードを中心に日の出・明海地区が交通規制区域になります。 ・総合公園の駐車場を閉鎖しますので、車での来場はできません。 ・自転車は臨時駐輪場をご利用ください。※交通規制区域への自転車などの乗り入れ不可。 |
また、10/1~10日はワインを楽しむイベント「ワールド・ワイン・フェスタ in イクスピアリ」を初めて開催します。
イクスピアリ館内で目印のカボチャが置かれた9つのお店を見つけて、お店の人に合言葉「トリック・オア・トリート!」をいうとお菓子がもらえるイベントです。最初に2Fセレブレーション・プラザに集まって、お兄さんやお姉さんから目印や合言葉を教わり、お菓子を入れるハロウィーン袋をもらって出発します。目印が置かれたお店は毎日違うので、頑張って探して、お菓子をもらってください。
体験講座「カルチャーワークショップ」にハロウィーン気分を盛り上げる講座が期間限定で登場します。カボチャのガラス細工を入れたキャンドルを作ったり、仮装に欠かせない「仮面」をデコレーションしたり、自分のオリジナルグッズでハロウィーンを楽しめます。

































