ブレッズコート浦安店 浦安パン屋

忙しい朝にちょっと一息。
午後のティータイムに友達と・・・。

多くの人々が行きかう浦安駅前で、私たちにくつろぎの空間を提供してくれるパン屋さん『ブレッズコート』。
「フレッシュ&ピュア」を企業理念に掲げる“神戸屋”プロデュースのブレッズコート。

自慢はフレッシュ(焼きたて)、そしてピュア(安心の品質)が作り出す本物の美味しさです。
思わず目をひくオープンキッチン。その奥のオーブンから次々と焼きあがってくるフレッシュなパンの香りに、思わず誘われてしまいそう・・・!
いつもの定番から季節のオリジナルまで。
あなたも、カントリー調に新装されたステキなブレッズコートで、コーヒーとともに味わう焼きたての美味しさをどうぞ!

ウインナーロール

やわらかいパン生地にウインナーを巻いた、子どもにも大人気の定番です!
上にのったチーズがますます美味しさをアップ。

 

マヨたま

マヨネーズをねり込んだ生地に、卵サラダをトッピングしました!
子どもも大人もみんな大好き!のマヨネーズが、食欲をそそります。

 

くるみのペストリー

しっとりとしたくるみフィリングをデニッシュ生地で包み、その上からキャラメルパウダーをかけて焼き上げました。さっくりとした食感と香ばしさ、そして甘さがたまりません!

 

イチゴメロン

メロンパン。だけどほんのりピンク色の、かわいいイチゴ味です! イチゴ果汁の入ったクリームを、さらにイチゴ果汁で風味づけした生地で包みました。

 

もっちもちチーズ

チェダーチーズを包み込んで焼き上げました。
表面のチーズのこんがりがたまらない!
外はパリッ。中はモチモチの食感が楽しめます。

 

食パン6種・食卓パン12種・サインド系12種など種類豊富です!

 

メッセージ

当店は、素材の持ち味を生かしたパンづくりが自慢です。
お客様に支持されている定番のパンをはじめ、当店オリジナルのパン、旬の味を生かしたパンなど、豊富な種類のパンを取り揃えております。
きっとお客様にとってお気に入りのパンが見つかると思います。
お客様のご来店を心よりお待ちしております!

店舗情報

住所 千葉県浦安市北栄1-13-1

TEL 047-390-6765
営業時間 7:00~21:00
定休日 なし

小麦工房パン ジュエル 日の出

2005年、さわやかな潮風の吹く日の出の街にオープンした『小麦工房  パンジュエル』。 オープン以来、お店は、手間を惜しまずに作られた焼きたてのパンを求める人たちでいっぱいです。

どこにも負けない絶品のカレーパン。 子どもたちに人気のキャラクターパン。 生クリームのたっぷり入った、耳までおいしい食パン。 そして、季節の果物を使った、洋菓子店にもひけをとらないスウィーツパン。 広い店内には、毎日100種類以上の焼きたてのパンが並び、思わず目移りしてしまいそう・・・! パンを買うと無料でいただけるコーヒーや、ママにうれしいキッズコーナーも、パンジュエルならではのおもてなしです。 ヤシの木に囲まれたオープンテラスで、おいしいパンとコーヒーを。パンジュエルは、私たちに贅沢なひとときを与えてくれます!

No.1 カレーパン 
牛肉、ニンジン、玉ねぎなどをじっくり煮込んで作られた、パンジュエル特製のカレーフィリングは絶品!当店人気ナンバーワンです。

No.2 こだわりのクリームパン 
こだわりの自家製カスタードをとろーりたっぷりつめました!
多めに使ったバニラビーンズの風味がたまりません!

No.3 フランクフランス 
フランスパンのおいしい食感。そこに加わったのが、長さ30センチの豚トロウィンナーです!ウィンナーのコリコリとした食感とフランスパンの相性が抜群。

 

 

いちご便り
可愛らしくのぞく、二つのいちご
そのいちごを囲むココナッツ入りクッキー生地とホイップの相性はピッタリ!お子様にも大人気です。

いちごのエクレア

つぶつぶのいちごクリームとカスダードクリームを仲良く挟んでいるのは、いちごクリームをたっぷりと練りこんだパン生地!これぞいちごづくしの贅沢なエクレアです。

イチゴラウンド
生クリームがたっぷり入ったソフトなパンに、いちごのジャムを贅沢に巻き込んだリッチなブレッドです。翌日食べても、ふわふわおいしい!
その他 ラウンド食パン プレーン 1本330円 ハーフ170円
メイプル 1本 450円 ハーフ 230円あります

いちごのお家

いちごクリームの層に、まるで雪のようにかかったホワイトチョコがかわいらしい!
トッピングされたチョコクランチがさらにおいしさをアップ!

 

店長兼オーナー 財部 倫弘さんのコメント
当店の、手間暇かけて作ったカスタードやカレーなどのフィリングは絶品です。
そして、いつも焼きたて、できたての商品を店内に並べております。
その味は、毎日食べても飽きのこないものと自負しておりますので、ぜひ味わってみてください。季節の商品も、つねに4~8種類ほどご用意しております。
また、パンを買っていただいたお客様に、4種類のコーヒーを無料で提供させていただいておりますので、どうぞ店内でおくつろぎください。
皆さまのお越しをお待ちしております!

店舗情報

住所 浦安市日の出5-5-1
パークシティ東京ベイ新浦安
COCO1F
TEL 047-380-6702
営業時間 8:00~20:00
定休日 火曜日

ピエモンテ 浦安猫実

創業、昭和47年。
ここ浦安で、古くから地元の人々に愛され、親しまれているパン屋さん、「ピエモンテ」。 2代目がお店を引き継いだ現在も、市役所、順天堂病院、学童、市立保育園など、多くの機関で御用達となっている人気店です。

自家製天然酵母を使ったパン作りが、ピエモンテの色あせることのないおいしさの秘密。
製作工程で小麦粉からできた“ルヴァン種”という天然酵母を流し込むことにより、老化しにくく、より風味の高いパン作りを実現。

焼きたてはもちろんのこと、次の日にもおいしく食べられるパンが、ピエモンテの自慢です。 季節ごとにいろいろな“あん”が楽しめる、創業以来大人気のあんぱんをはじめ、店内には50種類以上ものパンが勢ぞろい!

最近では、人気テレビ番組『ちい散歩』でも紹介され、さらにお店は賑やかになりました。浦安のパン屋さんといえば、「ピエモンテ」。

そんな、信頼される“老舗の味”がここにあります!

ピエモンテ浦安猫実のあんぱん

No1. あんぱん 

創業当時から伝わるオリジナルのあんをたっぷり包んだ、どっしりと重いあんぱん。食べ応えは十分なのに、決してくどくない、創業以来、大人気の商品です!

写真は、こしあん、つぶあんの2種類。

No.2 レトロブレッド

ピエモンテオリジナルの製法で作った自慢の逸品!カルフォルニア産のくるみとレーズンをたっぷりと使い、ゲランド塩(フランス産の高級海塩)とルヴァン種で仕込みました。
噛みしめるほどに味わいの深い、ハード系のパンです。

ピエモンテ浦安猫実の欧風甘食

No.3 欧風甘食

7種類のフルーツを入れた洋菓子です。見た目はまるで甘食!フルーツの酸味と生地の甘さがマッチした、あとを引くおいしさです。出来上がるとすぐに売り切れに!

ピエモンテ浦安猫実のぶどうパン

ぶどうパン  

レーズンがたっぷり入った、やわらかいパン。創業当時から変わらない味を守って焼きあげています。食パンのような食感です!

ピエモンテ外観写真

店長 近藤亮平さんのコメント

当店では、創業以来大人気のあんぱんをはじめ、多くの種類のパンをご用意しております。とくに甘いパンの品揃えが豊富で、お客様に高い評価をいただいております。
2月にはテレビ番組にて当店が紹介され、さらに多くの方に当店自慢の味を知っていただくことができました。
これからも、創業以来の味を守りながら、皆様に愛されるパンを焼き続けていきたいと思っています。
ぜひ、当店のパンをご賞味ください。

店舗情報

住所 浦安市猫実2-4-8
TEL/FAX 047-351-0715
営業時間 8:30~18:00(売り切れ次第、閉店となります)
定休日日・祭・第2、第4土

アクセスマップ

浦安北栄 こども服 雑貨(コフレ)

浦安の、古くからの町並みを残す元町、北栄。中でも、子どもづれのママたちが多く行きかう一角に、思わず足を止めてのぞいてみたくなる可愛らしいお店があります。

Coffret(コフレ)

すべての商品が服飾作家やアーティストたちの手で作られた、ハンドメイドのお店です。
スタイリストであり、作家でもある店長のセンスで可愛らしくディスプレイされた商品は、ここにしかないオリジナルのものばかり。

ママの声を生かした、おしゃれで実用的な抱っこひも
レース使いが可愛らしい、職人技の手編みバッグ
オシャレっ子の目が釘付けになる、絵本から出てきたようなベビー・キッズ服

ベビーカーを押しているママにも、子どもにも、OLさんにも愛される小さなお店には、およそ40名のアーティストの作品が、種類も豊富に並びます。

「Coffret」は、宝物、小箱という意味。
アクセサリー・おもちゃ・布小物・生活雑貨・Baby・Kids服・・・。
Coffretのどの商品も、作った人の個性が光る、繊細でおしゃれな「宝物」です。

作家さんのものづくりへの「想い」がこもった、あなただけの“宝物”を、Coffretに見つけにいきませんか。

Tipiの手編みバッグ  13680円~

他にはないデザインで注目の的の、手編みバッグです!
レース使い、編み方、かわいい持ち手、すべてに職人技が生きています。
これからの季節に大活躍間違いなしです!

Cheeksの抱っこひも  4500円

ママたちの間でうわさになるほど人気の抱っこひもです!
おしゃれで実用的。抱っこがとっても楽チンで、コンパクトに収納できます。

首がすわってから1~2歳まで使用可能です。
ママの声を生かして、今後もさらに改良予定!

~使用方法~
中央の逆三角形の右側が マジックテープになっており、開けてそこから赤ちゃんを入れます。クロスされた部分に丁度お尻が来て、左右に足を広げて抱っこします。 紐が太いので肩や背中がとってもラクですよ!

Crescent moonのガマ口  1,200円~

ビビットな色使い、かわいい柄合わせが人気のガマ口です!
どの商品も2種類以上の布を組み合わせて作られています。

小銭入れに、小物入れに、カード入れに・・・と使い方はあなた次第!
持ち手がついた商品や、シガレットケースもあります。

StarStarのBaby・Kids服  3,000円~

オシャレっ子におすすめ!
まるで絵本から出てきたようなかわいいデザインの子ども服です。
甘すぎず、辛すぎず、のテイストが人気のこの服、着脱もしやすく、ママに大好評!

一人一人のお子さんに合わせたオーダーも受け付けています。

まごころ洋品店のスタイ  800円

赤ちゃんに必需品のスタイです!デザインは丸、三角、留めるところは紐タイプあり、クリップタイプあり、といろいろ。お好みに合わせて選べます。
柄の種類も豊富で、素材は綿100%!ジャブジャブ洗え、何枚あってもうれしいスタイです。

かわいいデザインは、洋服のアクセントにもなります。

Momoのアクセサリー  1,000円前後

シンプルな中にキラッとセンスが光る、ナチュラルテイストなデザインのアクセサリーです!
天然石を使用しています。

中でもパールでリンゴをモチーフした「アダムとイブ」のシリーズが人気!
オフィスでも、プライベートでも大活躍です!
(ピアスは50円の部品代を支払えばイヤリングに変更可能です)

Coffret は こんなお店です!

・現在、全国各地の40名ほどの雑貨・服飾作家のハンドメイド作品を置いています。
(Baby・Kids服・おもちゃ・布小物・アクセサリー・生活雑貨etc・・・)
・お店に置いてあるほとんどの作品が一点ものです。
・制作可能なものであれば、様々なオーダーも承っています。

店舗情報 Coffret

住所 浦安市北栄2-4-13
TEL 047-380-2371
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休です
(月4・5日臨時休業・
HPに記載しています)
駐車場 なし
(隣にコインパーキングあり)
店舗 HP

店長 植村美穂さんから

Coffret(コフレ)とは・・・フランス語で宝物、小箱という意味です。
Coffretには、ハンドメイドの温かみのある作品がたくさん置いてあります。
小さなお店ですが、たくさんの作品に囲まれ、来てくださったお客様がワクワク・ドキドキ・キュン♪と少しでも幸せな気分になれるような、宝箱のようなお店になれば・・・と思っております。
ぜひ、お気軽に遊びにきてください!!

あやの会

文化会館の3F和室にて、平成5~活動している「あやの会」。
講師渡辺ていこ先生を中心に、4人の先生で親切・丁寧にひとりひとり見ていました。分からなければ分かるまで教えていただけます。コチラのサークルの受講生には若い方から、お孫さんがいるかたまで、楽しくアットホームな雰囲気で学ばれていました。

あやの会でどんなことを学べるの?

着付けはもちろん。マナーも一緒に学びます!

「着物の着付け」と一言で言っても、いろいろとあります。まずは下着のつけ方から小紋・紬。。最後には留袖まで!!その他、成人式の着付けも学びたいなどご希望があれば、教えていただけるという。

そしてマナー学び。これは着物を着る上でとても大切な事。座り方、しゃがみ方、座ったところからの立ち上がり方など。着崩れをしないためにはここがとっても重要なポイント。着物を着てお作法ができていないのは恥ずかしいですよね。

着物を持っていない型でも大丈夫!

「着付けは習ってみたい!でもお着物全部持っていないし。。」という方、朗報です!!

こちらのサークルでは、着物などを貸していただけます!着物はもちろん、帯もです。だから、普段着で来て気軽に学べます。なんとも至れり尽くせり。

講師渡辺ていこ先生に学ぶ着物 How to?

Q,お着物の良いところってどんなところでしょうか?

「そうですね。どんな場所に行っても華やかになるところかしら。着慣れると意外と楽なものですよ。上手になれば15分くらいで着れてしまいますし、昔の人は鏡などみないでぱっと着ていましたから。」

Q,着付けを身に着けるために、大切な事ってなんでしょうか?

「着付けはあたまで考えて見に付くものではないんです。何回も着て体で覚えるんです。このサークルでは、週に1回お教室に来て学ぶのですが、親切丁寧に先生が教えますので安心していらっしゃってください。」

Q,お着物って夏場は暑くないでしょうか?

「ぜんぜん。お洋服に夏物、冬物があるようにお着物のにもありますから。下着も夏物があってとても過しやすいんですよ。」

Q,マナーを学ぶ必要性とはどんなことでしょうか?

「お着物を着ると気分も変わりますでしょう。そんなときに素行が悪いと台無しになってしまいますし、それにしゃがみ方や、立あがり方を身に着けますと、着崩れしませんし、襟元が汚れたりもしないです。」

あやの会のサークルに入会希望の方

レッスン内容

  • お着物のたたみ方
  • 下着のつけかた
  • 補正のしかた
  • 小紋・紬の着付け方~付け下げ~留袖
  • マナー学び

など全12回を1クールにして1月生、4月生、9月生いっしょに受講。

場所:浦安文化会館 3階 和室

活動日:毎週土曜日 ①14:00~16:00 ②18:30~20:30
①と②の時間は受講者の方の都合の良い時間でOK。今週は14:00~来週は18:30~ということも可能。

入会金 2,500円  月謝 2,500円 テキストあり

*出張着付けも承っております。お気軽にお問合せください。

お申込・お問合せは

洲崎先生 353-1273

最新のお教室詳細は こちらをご覧下さい

Yumenomi World

羊毛で自由な発想で可愛く作れます

羊毛で自由にオリジナル作品を作成。
ご自分の思うままに作品にして頂きます。
アクセサリー、お子様の好きなキャラクターストラップ、スウィーツ・・etc

店舗情報
所在地 新浦安カルチャーセンター、稲毛カルチャーセンター、Yumenomi World自宅教室 出張
お問い合わせ  chabiru@hotmail.com
営業時間 毎週木曜日。午前レッスン10:00-12:00 2h
午後レッスン13:00-15:00 2h
講師 中野 聡子
ホームページ http://yumenominy.blog38.fc2.com/

ポーセラーツ講座

ポーセラーツ講座

白い食器に、転写紙といわれるシールを貼って焼きあげます。自分でデザインしたオリジナルのマイ皿やマイカップが出来上がりますよ! 小さなお子様でもできますので、親子で一緒に参加されても楽しいです。 講座は月に一回。クリスマスには親子でツリー型のお皿を制作予定です。

店舗情報
活動場所 浦安市堀江3丁目自治会集会所(堀江3-1-11)
電話 080-5415-2514 吉野 美津代
参加費 2000円(材料費)
講師 吉野 美津代
日程 毎月 第三水曜日または第二土曜日を予定 詳細はこちらにどうぞ haru@hareru.com

スクラップブッキング ワークショップ

クリエイティブメモリーズ公認スクラップブッキング教室。

道具を使ってカットしていき、貼りあわせたりして仕上げるのが特徴。 専用の紙等を使ったりするので選ぶのも楽しい。 丁寧に講師が教えてくれます。 合同イベントなども開催しています!

体験レッスンも随時受け付け中です。

店舗情報
所在地 浦安市 新町地区 個人宅のため住所記載できません. 詳細は講師よりお願いいたします。
電話 090-8031-8565 古賀智子
営業時間 午前10:30~13:30 月によって違いますので 直接インストラクターにお尋ね下さい。
講師 古賀智子
備考 体験教室:1000円(材料費込み)
スクラップブッキングとはどういうものか知っていただく為に、アルバムの台紙(30×30cm)1ページを作っていただく教室です。道具などはすべてこちらでご用意します。
自宅ワークショップ:1回 1000円(インストラクターの自宅で行うクラス)

フラワーアレンジメント教室 La Rokka fleurie

子連れでも習える!フラワーアレンジメント。

託児または相互保育によるフラワーアレンジメント教室。フラワーアレンジメントは生花から造花色々と扱います。

四季を通じて色々なアレンジメントを楽しめ、作った物を飾る楽しみがある お教室です。 講師はホテルなどのアレンジメントの経験もありセンス・経験抜群!! さすがの一言です。 でも気さくな方でお教室の雰囲気はいつも和やか!

店舗情報

所在地
葛西 自宅 / ピコット(子育て支援)
お問い合わせ
chabiru@hotmail.com
営業時間
ピコット  第4火曜・第4木曜 10:00~11:30
自宅 第3木曜日予定 面識のある方のみ
講師
川端美奈子
ホームページ
https://plaza.rakuten.co.jp/kiku5mame8/

トゥジュール

趣味からプロまを目指すかたまで

プリザーブドは普通のフラワーアレンジのお花より長く持ち、しかも生花の水みずしさがあります。お花の色もたくさんあります。趣味の方から、プロを目指す方まで、各種コースがあり、サロン形式のスクールで少人数制、一から丁寧に教えてくれます。またご要望により ウエディング用のブーケなどの製作もできますし、講師への依頼も可能です。

認定講師ディプロマ取得も可能!

店舗情報

所在地 浦安市 新町地区 個人宅のため住所記載できません. 詳細は講師よりお願いいたします。
お問い合わせ  お教室ホームページのMAILより問合せ・受付をしています
営業時間 毎週木曜日。午前レッスン10:00-12:00 2h
午後レッスン13:00-15:00 2h
講師 野呂 幸子
ホームページ http://dea.nmbbm.jp/%7Enoro.f.m/index.html