一条工務店(浦安住宅公園)

世界水準の高性能住宅「夢の家」

巨大地震を大幅に軽減する「免震住宅」

多彩かつ高品質な充実した「標準仕様」

年月と共に風合いを増す、天然の素材たち。
上質な空間だけが持つ、真の快適性と普遍の美しさ…。
「本物」であることに徹底してこだわった一条の住まいは、暮らすほどにココロ豊かに、味わいを深めてゆく住まい。
そして住まう人の健康に配慮し、住宅の性能を世界水準までに高めた「夢の家」、突然襲う大地震をワイングラスが倒れないほどの揺れに軽減する「免震住宅」など、カラダとキモチに安心を与える住まい。
ご家族とともに、ゆっくりと末永く年輪を重ねていく住まいです。

色んなイメージをキャッチしていただけるモデルハウスです。

リビング
実は、このモデルハウス、ほとんど標準仕様でできています!

寝室
扉にソロモンマホガニーの無垢材を使用した、重厚感あふれるシステムクローゼットです。

キッチンショールーム
キッチンショールームで多彩なキッチンをご覧いただけます!

地震対策の特徴はなんですか?

「夢の家」仕様は、木造本来の軸組みの強さに、面構造をプラス。さらに強靭な構造体を創り上げています。その耐震性は、実大実験で阪神・淡路大震災の約 2 倍の揺れにも耐えることを実証済みです。また、日本初の「ハイブリッド免震構法」は、積層ゴムとスライダーの採用により、地震の加速度を 3 分の1~ 4 分の1に減衰。低コストで末永い安心をお届けします。

断熱性・気密性をあげるための工夫はなんですか?

● 断熱性
「夢の家」は、断熱性や防湿性に優れた断熱材 EPS 特号相当を壁、床、桁上まで敷き込み、家全体をすっぽりと包み込んでいます。 EPS(Expanded Poly-Styrene) は断熱性、防湿性に優れた高性能断熱材です。一条工務店では、その中でも最も優れた断熱性を有する EPS 特号相当を採用。グラスウールの約 1 ・ 5 倍の断熱性を発揮します。また窓には複層 Low-E ガラスの中空層に、断熱性に優れたアルゴンガスを充填。室内側 5 ㎜、室外側 3mm ガラスと 12mm の中空層がもたらす断熱・省エネ性能は、一般的なアルミサッシの約 4 倍。遮音・耐風圧性能も業界トップレベルです。

● 気密性
「夢の家」では、確かな性能をお届けするために全棟気密測定を実施( 2005 年 4 月~ 11 月: 2,162 棟)。その平均実測値は C 値 0.73 / ㎡※でした。つまり、建物の総隙間面積は一般住宅の 14 分の1。その気密性は次世代省エネルギー基準(Ⅲ地域以南)の約 7 倍に相当し、北海道(Ⅰ地域)の基準もクリアするほどの高性能です。

プラン等により数値は若干異なる場合があります。

モデルハウスの工法とその特徴は?

一条の高性能住宅「夢の家」仕様の展示場です。
優れた断熱・気密性で、四季の寒暖を穏やかにし、年中心地よい居住空間を創り出します。
そして、断熱の要のひとつが、樹脂サッシ。外気の温度をシャットアウトするその高い性能に加え、ダニ・カビの発生の元となる不快な窓の結露を抑制。暮らしに快適をプラスします。その他、軸組+面の強靭なモノコック構造、長期間効果を持続する防蟻処理を採用するなど、「健康」「省エネ」「耐震」「耐久」の住宅に求められる全ての要素をハイレベルで備えた理想の住まいです。

ハウスメーカー選びのポイントはなんですか?

モデルハウスを見て、イメージを膨らませてメーカーを選ぶのは悪くありませんが、一般に、住宅展示場は外観も内装もオプション品でかためられているケースが多いようです。 お客様はそれを見て新居をイメージしてしまったために「出来たときの落差にがっかり…」といった失敗例が少なくありません。そのため、坪単価に含まれる仕様・設備などをキチンと明確にして比較することが大事になります。また家は何でも実物を見て確認することが重要。ですから、建築現場や完成現場などに積極的に案内してもらえるメーカーさんの方が好ましいと思います。

着工から引き渡しの流れはどうなっていますか?

<着工>
既存建物の解体、盛土などを行い敷地を整備し、いよいよ基礎着工となります。

<上棟>
上棟とは大工さんが土台の上に柱を立て、梁を掛け、棟を上げる作業です。家がそのカタチを見せる第一歩です。

<現場確認>
建築中の現場を担当者が巡回し、工事の進行状況等を確認。お客様に必要に応じて随時ご報告します。

<竣工>
いよいよお客様の夢がカタチになります。完成した建物の最終確認を行い、不具合がないかどうか念入りに調べます。

<お引渡し>
快適な住まい方のポイントをご説明し、完成した家をお引き渡しします。

<アフターメンテナンス>
お引き渡し後、また末永いおつきあいが始まります。まずは、竣工直後の細かな不具合があれば迅速に対応させていただき、メンテナンスのご相談にもお応えします。

アフターサービスや保証は?

建ててからが本当のお付合いであるという方針のもと、構造躯体 30 年保証制度を実施しています。 10 年目と 20 年目に有料メンテナンスを受けていただくことを条件として、お引渡しから 30 年間は構造躯体の保証を行います。また、アフターサービスは 24 時間受付の体制。末永く安心して暮らしていただけます。

建築費の支払いはどのようになっていますか?

契約・着工 総支払額の 3 分の 1

上棟 総支払額の 3 分の 1

引渡 総支払額の残金

サイトをご覧の皆さんへ

一条工務店の「夢の家」は見どころが盛りだくさんです。

各ブースの展示も大変充実しております。お越しになる際には、ぜひお時間に余裕をもっていらしてください。10 分~ 20 分ではなく、 1 ~ 2 時間かけて回れば、より「夢の家」の良いところがわかっていただけると思います。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

取材を終えてスタッフの感想

ダイニングにはこんな素敵な出窓が標準でついてました!

住宅公園くると夢広がるよね。一条さんは現実とのギャップが少なくてすむのかな。それにしても一条さんの営業の方は誠実で対応がいいよね~*v*)

ハウスメーカー情報

一条工務店 モデルハウス名「夢の家」
Tel 047-306-6911

一条工務店さんのホームページはこちら

リフォーム青山

市川・行徳・浦安地域の皆様に信頼される地域密着型のリフォーム会社、リフォーム青山

リフォーム青山は行徳・浦安・市川に地元に密着した創業45年のリフォーム専門会社です。お客様の立場になって責任をもってリフォームさせていただき、現在はリピート率は約8割と、多くの皆様の信頼を得ています。

■感性豊かなプランナーの細かな視点でワンランク上のご提案を致します。スタッフご紹介
■技術力に優れているのはもちろん、マナーとセンスを身に付けた職人が施工いたします。
■小さな工事からスケルトン、戸建増改築、デザインリフォームまで安心・安全なリフォームプランの事例

市川・行徳・浦安エリアに特化し年間「1700件」を超える豊富な実績


地域密着の会社だからこそできる、きめ細やかなサービスを行い、センスを磨き、職人は技術を向上させ、一人ひとりのお客様に合った快適さを追求しています。

HPの施工事例は300件以上。

キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの事例はもちろん、外壁や外構工事の事例など幅広いい工事内容を公開しております。
詳細は公式ホームページの事例からご確認ください→こちら

スタッフの日常が分かるスタッフブログを公開しています。

店舗情報
店名 株式会社 リフォーム青山 浦安店
所在地 浦安市富士見2-1-5
電話 【お客様専用】0800-100-6777(通話無料)
【代表番号】047-381-9777
FAX 047-381-9771
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜・祝日(GW、お盆、年末年始除く)
その他の店舗 行徳店:市川市湊新田2-2-21
TEL:【お客様専用】0800-222-4111(通話無料)【代表番号】047-396-4111
グループ会社 株式会社 ベストライフ青山
本社/千葉県市川市湊新田2-2-21 AKビル2F TEL:047-395-1245(代表)
株式会社 アプトコーポレーション 千葉県浦安市当代島3-5-3アクアヒルズ5F
TEL:047-314-8025(代表)
ホームページ http://www.reform-a.co.jp

 

すし処 善

浦安、堀江交差点で5年前から地元の方々に愛されてきた「すし処 善」が、6月4日にリニューアル・オープン!
築地仲卸の直営店だけに、いつでも鮮度の良い一流の味を、リーズナブルな価格でいただける。
まわりの喧騒がウソのような、静かで落ち着いた高級感のただよう店構え。

すし処 善
すし処 善

のれんをくぐると、白い壁にウッディな家具のシックな雰囲気。
ゆっくりくつろげる空間を目指している(平沢店長・談)だけに、高級感のあるウェイティングスペースで待つ間も、期待感がふくらむ。

リニューアルにあたり、新メニューも追加され、女性にうれしい手毬寿司は、食べちゃうのが惜しいほどのかわいさ。
新潟 越乃景虎の季節限定酒など、入手困難な地酒も用意されたドリンクメニューには、ワインリストも加わりました。

 

「すし処 善」の定番目玉メニュー

○ お刺身盛り合わせ 2人前 1,500円

その日のオススメの魚貝が盛りだくさんにのった人気定番メニュー

 

リニューアル後の新メニュー

○ ミニ懐石 3,500円

その日の旬の食材で作った、つきだし、お造り、てんぷら、サラダ、酢の物、にぎり寿司、汁椀、蒸し物、変りダネ、デザートのセット。

 

○ ランチ おまかせにぎり 1,200円

1.5人前のにぎりと、小鉢、サラダ、汁椀つきでこのお値段は、断然おトク!
ランチのいちばん人気!

 

○ 手毬寿司 600円

見た目もかわいらしい、さっぱりしたお寿司。どれから食べるか迷います。

 

サイトをご覧の皆さんへ

築地仲卸(株)吉善直営店の「すし処 善」では、築地直送にこだわり、お客様にいつでも鮮度の良い魚介を食べていただくことだけを理念にしております。
落ち着いた雰囲気の店内で、善自慢の料理をゆったりとご堪能ください。

 

店舗情報

座敷席16席、テーブル席12席、カウンター9席
定休日  無休
ランチopen 11:00~15:00
ディナーopen  15:00~23:00(L.O.22:30)

所在地 浦安市堀江6-4-32
TEL 047-352-3751
駐車場 あり
https://r.gnavi.co.jp/s6uk0a130000/

プルーム 新浦安ケーキ屋(2020.03 閉店)

プルーム 新浦安ケーキ屋 閉店いたしました。

ヤシの木が風にそよぐ日の出の街で、私たちに洗練されたおいしいスイーツを提供してくれるプルーム。
「お子さまからお年寄りの方まで、多くのお客様に喜んでもらいたい!」と、スタッフが心をひとつにしてケーキを作っています。

照りつける日射しが厳しさを増す今日、プルームのショーケースもそれにこたえるように装いを始めました!
ファンが待ち焦がれた、桃のタルト、
フルーツたっぷりのジュレ
お店でも、テイクアウトでもうれしい、ひんやりスムージー。
あなたも、おいしい涼をはこんでくれるプルームのスイーツで、暑い夏を楽しみませんか。

用途・目的
テイクアウト/イートイン

雰囲気
子連れOK 年齢層幅広い

エリア
日の出

種類
ケーキ/ロールケーキ/ホールケーキ/焼き菓子/デニッシュ

おすすめ
ロールケーキや季節限定ケーキ

贈答品
誕生日などのホールケーキあり。オーダーケーキあり。
種類豊富/ラッピング対応あり。

桃のタルト 

プルームが自信を持って提供する、夏のおすすめスイーツです!
さくさくのタルトと、ジューシーな桃のバランスが絶妙。
ファン待望の一品です。

 

タルト シブースト ショコラ

ナッツ入りのキャラメルタルトの土台に、シブーストショコラをのせました。
食感は軽く、でも味わいは濃厚。大人のスイーツです。

 

ジュレ・パンプルムース

グレープフルーツのジュレに、八角のような香りとバニラのような味わいをもつ”トンカ豆”のパンナコッタをのせ、たっぷりのグレープフルーツをトッピング。
夏にぴったり!さわやかな味わいです。

 

ドゥフロマージュ

レアチーズとスフレチーズの美味しさが一度に味わえる、欲張りチーズケーキです!
レモンの風味がさわやかな、プルームの人気商品。
クッキー生地が、チーズケーキの美味しさを引き立てます。

きかんしゃロール ポッポくん♪

お店に入ったとたん、まず目に入るのが、このかわいらしいロールケーキ。
なかみはバナナ入り生クリーム。子どもたちに大人気!
「まわりのクッキーがこれまたおいしいの」とは、当サイトスタッフの談です。

plume

お店の名を冠した当店の代表的ケーキ。Plumeとは、フランス語で羽。その名のとおり羽をかたどったホワイトチョコレートがかわいらしい一品。
レモン風味のホワイトチョコのチーズケーキの中からは、フランボワーズなど赤い果実のソースがとろり。

 

特別な日に・・・特別な方へのケーキ

イラストケーキ (キャラクター・似顔絵色々!!)

ご希望のイラストがケーキに!!お誕生日や記念日にどうぞ。
お子さまのお好きなキャラクターや似顔絵などを、ケーキの上にジャムやチョコなどおいしい素材で描画♪
ホールケーキのお値段に、500円~1000円のイラスト料金で。
ご予約は3日前までに。

 

プルームのおすすめ

ふわとろロール 1000円  抹茶ロール 1300円
フルーツロール 1500円

口の中でとろけるふわふわのスポンジに、ミルキーなコクの生クリームが絡み合う、プルーム自慢のふわとろロール。
南山園の抹茶を使用した甘すぎない大人の味の抹茶ロール、キウイやバナナ、イチゴなどをふんだんに使ったフルーツロールも好評です。

 

店舗情報

店名 プルーム新浦安店
住所 浦安市日の出1-3-1 
電話/FAX (TEL)047-305-6050
営業時間 11:00~20:00
定休日 月曜日
座席 12席
駐車場 お店の裏に、駐車場もご用意してます。1時間まで無料。

 

パン工房カーニバル 浦安弁天 浦安パン屋

小麦をじっくりと発酵させ、無添加の安心できる素材を使い、ひとつひとつ、丁寧に焼きあげる・・・。
素材と工程にこだわることで生み出される、噛めば噛むほど口の中で小麦の香りが広がるおいしいパン。
浦安市弁天の静かな住宅街にある『パン工房 カーニバル』は、素朴ながら贅沢な味わいが地域の人々に評判の、可愛らしいお店です。

パン生地と中の総菜がお互いの味を邪魔することなくお口でなじむ、まさに“ごパン”ともいえるパンが、カーニバルの自慢。
お昼に焼きあがる食パンやフランスパン。 曜日ごとに違った味を楽しめる、人気のスペシャル・パン。 小麦の香り漂うカーニバルには、毎日食べても、たとえ冷めてもおいしく味わえるパンを求め、毎日多くのお客さまが集まります。
そんな安心でおいしいパンが信頼を生み、市内の保育園に焼きたての小さなパンを届けている店主。 ヨーロッパ各国の本格パン、食パン、総菜パン、菓子パン。今日も楽しいパンのカーニバルが開かれます!

金時豆パン 
食パンの生地に甘い金時豆をたっぷり入れた、ボリューム満点のパン。
もっちりとした食感を楽しめます!

ごぼうエピ  
穂(エピ)をイメージしたパンの中にゴボウサラダを入れました。
香ばしいチーズとの相性は抜群。食欲が増します!

チョコレートブレッド 
チョコレート生地にチョコチップがたっぷり!
ケーキ感覚で楽しめる、チョコ好きにはたまらないパンです!
(木曜日・日曜日限定です)

 

フルーツサンドパン

季節のおいしいフルーツをはさんだ、甘い旬のサンドです。
今は、大人にも子どもにも大人気のイチゴをサンド!

くるみパンサンド

くるみの入った“パンオノア”をスライスし、季節の野菜やハム、チーズなどの具を日替わりでサンド!くるみの味と中の具の味がベストマッチです!

塩まめあんパン

塩まめ大福がそのままパンになったようなおどろきの一品です。
程よいあんこの甘みに豆の塩味がきいていて、一度食べたらもうやみつき!

塩まめあんパンの中の様子

見た目はあんパンなのですが食べていると大福を食べているような気がする、不思議なパン。

デニッシュ(右生キャラメル・左リンゴクリーム) 

デニッシュと、トロ~っとした生キャラメルの相性が大人気の一品!
カスタードにりんごが入ったやさしい味のリンゴクリームにもファン多数です!

スペシャル・パン 定番のパンのほかに曜日ごとに変わる人気のパンです!

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
グラハムブレッド ブリオッシュ 定休日 チョコレートブレッド グラハムブレッド ブリオッシュ(小) クランベリー
ブレッド
フランス食パン イングリッシュ
マフィン
パンオノア
(ノア=くるみ)
ベーグル レーズンカントリ
ブレッド
ミルクハース
ブレッド
クローベン ライ麦パン ごまおさつ ドイツ田舎パン ポワーン チョコレート
ブレッド
      シュークリーム      
クローベン ・・・・ドライフルーツの入った、ヨーロッパのお祝い事のときに食べるパン
ポワーン・・・・ベルギーの白い食パン。食卓パン向き。
ドイツ田舎パン・・・・ライ麦を使った、酸味のつよいパン。

丸山育子 店長さんのコメント

日々、おいしいパンを焼いています。
食を大切に思うこと、楽しむこと、そしておいしいものに出会ったときの幸福感や満足感は、生きるためのエネルギーとなっていくでしょう。
皆様の食卓がより一層充実したものになりますように。
当店ではこれからもよりおいしいパンを皆様にお届けできるよう、努力してまいります。皆様のお越しをこころよりお待ちしております。

店舗情報

住所 浦安市弁天2-9-5
TEL/FAX 047-352-8506
営業時間 9:30~19:00
定休日 水曜日・祝日

ネイルサロン Reine

華やかに装いたいパーティーや、何気なく過ごしている日常で、女性をおしゃれに演出してくれるネイル。
憧れはあるけれど、自分にはなかなかできない、と思っている女性も多いのではないでしょうか?

浦安市当代島にあるReine(レーヌ)は、そんな女性の気持ちに無理なく応えてくれるネイルサロンです!

爪が短くても、弱くても大丈夫!
どのような爪にも優れたケアを行い、家事の衝撃に強い、長持ちするネイルを施してくれます。

輝くラメ、3Dアート、ラインストーン、グラデーション。
高い技術と親身なカウンセリングで、凝ったデザインも、シンプルな装いも思いのままのReine。
料金形態は明確で、価格もリーズナブルです。

ネイルにこだわりを持つ女性はもちろん、ネイルを経験してみたい主婦の方も、Reineで、気軽に指先のおしゃれをはじめてみませんか?

施術の様子

長時間座っていても疲れないリクライニングソファでくつろぎながら、爪のケアをします。
その間に、サンプルを眺めながら、デザイン選び。
サンプルを元に、担当の者と色のアレンジやデザインのアレンジなどを決めていきます。
施術内容が決まったら、大画面スクリーンでDVDを見ながらリラックス!
出来上がりが楽しみです。

おすすめ!定時定額制コース「アートし放題」

出来上がりの時間と料金が決まっている、安心お得なコースです!
時間内であれば、どんなデザインでもOK!
①ジェルアート」と「②スカルプチュアアート」のコースがあり、大変人気です。

①ジェルアートし放題  90min 9.450円 120min 10.500円

お爪のケア(ドライケア)+ジェル、長さ出しや補強が必要なお爪がある場合は、そちらを直してから残った時間でアートをします。
コースは、アートにかかる時間や、補強の程度などによって90minと120minから選択します。
(Hand or Foot選択可)

Reineでは、ジェルやスカルプの施術の前は、ドライの状態で甘皮のケアを行います。ジェルやスカルプを行う場合、ぬるま湯につけて甘皮をふやかす一般的なウォーターケアより、ドライケアのほうが、施術後のネイルのノリがよくなります。

ジェルネイル

ジェルは柔軟性があり、使用感はマニキュアのようでありながら、マニキュアよりもずっともちが良いネイルです。マニキュアがエナメルを原料としているのに対し、ジェルはアクリル樹脂の一種が原料。
乾燥にはUVライトを使うため時間がかからず、またUVライトを当てるまで乾かないので、時間をかけてデザインをつくることができます。
透明感と光沢感のある仕上がりが特徴です。

②スカルプチュアアートし放題  120min 16.800円 180min 21.000円

お爪のケア(ドライケア)+お好みのパウダー(何色使ってもOK)でスカルプを作り、残った時間でアートをします。
スカルプでたっぷりアートをされたい方は180minのコースがおすすめです!

スカルプチュア

アクリルリキッドと、アクリルパウダーを混ぜたものを使って作るネイルで、強度のある仕上がりが特徴です。
地爪ではできないような美しいアートを施すことができ、爪をなかなか伸ばすことができない人でも簡単に丈夫な長い爪を作ることができます。

※ジェルにするか、スカルプにするかは、長さ出しをするかどうかで決めます。
長さを出したい時には、強度がより強いスカルプチュアがおすすめです。
いずれも、OFFするときには、お店でどうぞ。お店では、アセトンを含んだものでふやかしてOFFしますので、きれいに早くネイルをとることができますよ!

その他お勧めコース

ジェル・エアーブラシアート

2009年11月からの新コース!ただ今キャンペーン価格で提供中です。

透明なジェルを塗った上にエアーブラシで吹き付けるように絵を描くことで、グラデーションが楽しめます。今までに表現できなかったデザインも可能になりました!
デザインに応じて5.250円、6.300円、7.350円からお選びいただきます。

ジェルグラデーション  7.350円
まず、お爪のドライケアを行い、お好きな組み合わせをえらんでいただきます。
・クリア+ラメorカラー
・カラー1色+ラメorカラー
・クリア+カラー+ラメ
…の中の、どの施術を選んでもOKです!

おすすめします!!

ジェルネイル・スカルプチュアの
利点

市販のマニキュアは、塗って乾かすまでに時間がかかるうえ、頑張って仕上げてもすぐに削れてしまうのが悲しいところ。
比べて、サロンで行われている「ジェルネイル」や、「スカルプチュア」はいわゆる“人工爪”で、家事などの衝撃に強く、お米を研いだくらいでは削れないネイルです。
もちも良く、3~4週間は美しい指先を楽しむことができます。
3Dと呼ばれる立体的なアートや、ストーンなどのデコレーションも、ジェルコートを上から塗ることによりはがれにくくなり、美しく仕上がります。
また、ジェルやスカルプを施すことにより、何もしていない状態より、きれいに爪をのばすことができます。

Reineの特徴

浦安駅から徒歩2分の隠れ家サロンです。
落ち着いた雰囲気の中、リクライニングソファに座ってDVDを見ながら、贅沢な時間を過ごしていただけます。ハンド、フットの同時施術や、お友達とご一緒の来店も歓迎です。
メニューも、当店自慢のお爪のケアからさまざまな種類のアート、ハンドやフットのマッサージなど、豊富にご用意しています。
普段使いのネイルはもちろん、結婚式やパーティー向けのネイル、成人式用のネイルなどを、高い技術とリーズナブルな価格で提供しています。

メッセージ

当店には、若い方からママさん、40代の女性まで、
たくさんの女性のお客様がいらっしゃいます。
爪は、指から少し伸びている程度でもネイルアートを
楽しむことができますので、お気軽にいらしてください。
とくに当店がおすすめしているのは、定時定額制コース、
「アートし放題」です。どんなデザインでもお時間内
でしたらお値段は変わりません!他にもたくさんの
メニューをご用意しておりますので、お気軽に
お問い合わせくださいませ。
ぜひぜひ、ご来店をお待ちしております!

店舗情報

住所 浦安市当代島1-11-1-103
TEL /FAX 047-316-0344
営業時間 11:00~ 20:30
(最終受付19:00)要相談
定休日 なし 年末年始は確認ください
駐車場 なし
(近くに100円パーキングがあります)

子育てサポート・みんなのおうち

外では良い関係なんだけど・・・家にいるとイライラしてしまったり、子育てがうまくいかない気がする。。。そんなママのために。

子育てに悩んでいませんか?
1人で子育てしていませんか?
1人で不安を抱えていませんか?

そんな悩みを家庭訪問形式でサポートしてくれるところがあります!!

家庭の中ではみんなが主役。誰か1人が頑張ったり、誰か1人が犠牲になるのではなく、
家族のみんなが輝ける「場所」がきっとあります。
『みんなのおうち』では家の中でのお子様との生活や、子育てについて、具体的なアドバイスを
提供・サポートすることにより、あなたの輝ける場所を作るお手伝いをさせていただきます。

プログラム

下記の内容から、それぞれのお子様にプログラムを構築・実施いたします。

1 心へのアプローチ(信頼関係を深める) 4 言葉へのアプローチ(話す・聞くのトレーニング)
様々なふれあいを通し、お子様の楽しく安心できるものを発見 口の様々な動きや舌の動きを鍛錬し、発声力を養います。
2 母子活動 (母子関係を深める) 5 表現力へのアプローチ
保護者とお子様のふれあいを通し、よりよい親子関係構築のお手伝い 感情の表し方や、気持ちのくみ取りからのトレーニング
3 環境設定プログラム 6 療育音楽
お子様の「疑問・悩み」を住環境の視点からサポート
福祉住環境コーディネーターによるコンサルティングサービス 行政医療機関との提携による、住宅改造・リフォームも可能
物を鳴らしたり、音を感じる事で表現力を養います。

まず、初回は、ヒアリングや遊びの中から、そのお子さんの特徴をつかんでいきます。
また、日常のこと、食事のこと、言葉や社会性のことなどを書いていただきます。
2回目は、その情報確認の中で、プランを立てていきます。

その後、しばらくお母さんには、声かけなどをせずに見守って頂くようお願いし、療育プランを行っていきます。

ただ、「療育プランだけをする」ということになるとお子さんにとってもつまらなくなってしまいますので、まずはこっちをがんばろう、そうしたら、次はこうしてみよう、というように、いろいろと譲歩しながらプランを進めていきます。

このような場面をお母さんに客観的にみて頂き、終わった後、その場面は何を目的としていたと思いますか?というようななげかけをしていきます。

こちらの目的をお話して、今やったことだったら出来そうなので、次回まで、お母さんと一緒にやってみましょう、というような形で次につなげていきます。だいたい2週に1回、1ヶ月に1回くらいのサイクルがいいようです。

それから、ダラダラと行っていても成果があいまいになりますので、ひとつのプログラムにつき6ヶ月と決めています。

ただ、6ヶ月という期間をもうけたからといって、その期間のうちに目標を絶対にクリアにしなければならない、ということではなくて、他に気になることが出てきたときはそこを目標にすればいいし、クリアになったのであれば、最初にもどってまたプランを考えてみましょうか、という形で行っています。

スケジュール

PRICE

詳しい内容については、お気軽にお問い合わせ下さい。

療育 3,000円/1時間 (療育音楽の場合、別途1,000円)
相談 2,000円/1時間
電話相談 1,000円/30分(以降15分毎、700円)*家庭訪問をしたご家庭が対象。

~相談事例~

相談1 独特な言葉?で一般的なおしゃべりが出ない2歳の男の子

漠然とした疑問と不安の伯母からの相談

→ 状況を聞いた上で (本人遠方の為) 疑問?について可能性としての 現状の説明 をしました。伯母の 現状の理解 の様子から「舌を使った遊び方」について具体的なアドバイスをしました。

相談 2: 「歩きではなく、いざりによる移動の女の子」
どのようにして、“歩く”につなげるかについて、お母さんからの相談

⇒ 遊ぶ姿をみながら 足の使い方・本人の表情など総合的な様子から

お母さんに足の使い方についての 現状の説明 をし、 共通理解 をした上で、

「足の裏に意識を持っていく接し方」を提案し、「バランス感覚遊び」等の具体的なかかわり方をアドバイスしました。

共通理解  親と相談員の取り組み等の認識の合致のことです。

現状の説明  親・子の現在の状況について、整理します。

『みんなのおうち』 代表 原田まどか
スタッフ 保育士、住環境コーディネーター、相談員、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、ほか
電話 090-6795-5917
メール minnano_outi@yahoo.co.jp
ホームページ http://family.ehoh.net/

musica de lyon

ピアノ教室

上手に弾けたねェと褒めてあげると 素直に喜んでもっと上手に弾けるようになりたいと向上心がもてるようになります。一人一人の個性に合わせたレッスンをしていて無理なくお教室に通えます! お子様はもちろん。一度こどものときに習ってみたけど もう一回やってみたいという方も通ってらっしゃいます。

店舗情報
活動場所 浦安市内
日程 個人レッスンのため 生徒さんのスケジュールにあわせられます。
URL 教室ブログ
講師 堀 理世

ピーチガーネット

ビーズアクセサリー教室

オリジナルキットがあるので初心者からOK。 サロンによっては自分のペースで制作ができるところもあり、自由が利きます。  アクセサリーは講師自らのデザインのもの。ビーズは受講生自ら買いに行き選ぶ事も可能なコースもあり。

店舗情報
活動場所 浦安・市川
電話 080-1296-4520 宮原紀子
URL 教室ホームページ
講師 宮原紀子
日程 WAVE101 サロン講習会 ※講習会日時:主に、木曜日/月1回ずつ(月により変動有り)  10:00~12:40 ※講習費:1回2時間30分 参加費¥3.000(キット費、講習費込み)
自宅教室(富岡)☆ 主に第2、4火曜日 10:30~13:00 月2回/月謝制¥3.000(材料持ち込みまたは別途材料費)茶菓込み
クラフトハートトーカイ 市川妙典店 詳細は店頭にて
ビーズスキル認定講座

浦安ブライトンホテル

心のこもった「おもてなし」

189室という規模のホテルだからこそできる素晴らしい「おもてなし」―この考え方をもとにして、 ゆったりとした空間づくり、お客様ひとりひとりに行きとどく、きめ細かなサービスを実現。 ブライトンならではの「やすらぎ」と「くつろぎ」を満喫していただきたいと願う、心のこもった「おもてなし」がここにあります。
レストランは全てホテル直営。京懐石から中国料理、西洋料理、英国調のバーまで、本場の技が冴える旬の味覚と味のバラエティをご用意しています。 常に新鮮な出逢いをお届けするため、季節ごとに各店では独自のフェアを開催。 お客様のあらゆるリクエストにお応えするとともに個室やワインセラーを設置。ホテルならではの一流の味とサービスをお愉しみください。

トピックス

ブライトンデリ レーンズの糖質制限スイーツ

糖質制限スイーツ
北里大学北里研究所病院糖尿病センター(センター長 山田悟医師)および栄養科(科長 内田淳一管理栄養士)の監修のもと、通常のケーキの糖質量が50g以上あるのに対して、今回糖質量を5g以下に抑えた『糖質制限スイーツ』を開発いたしました。

【料金】
苺のショートケーキ 500円(税込)
ココナッツ・フレーズ 430円(税込)

味処 季布や のSAKELIFE

創業500年の老舗酒屋「油忠(あぶちゅう)」と提携

全国各地の蔵元より厳選したこだわりの日本酒の提供をスタート。更にこだわりの日本酒を提供するお店として展開をしてまいります。

詳しくはこちら→https://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/restaurant/kifuya/sake.html//

facebook LINE@始めました!

浦安ブライトンホテルでは、公式facebook&LINEをスタートしました!私たち、ブライトンプレス編集部員がホテルのトピックスをアップしていきます!お得な情報もGETできますよ♪

【URL】

facebook⇒https://www.facebook.com/ubrighton

LINE@⇒http://lineat.jp/ubrighton

レストラン情報

『あふれ御膳』味処 季布や

季布や自慢の素材をたっぷり盛った、その名も『あふれ御膳』

新鮮野菜と魚介の旨さあふれる見た目にも驚きの御膳です。季節ごとに内容を変えてご提供する『あふれ御膳』にご期待下さい。

期間:5/9(金)~

価格:1名様 3,200円(税サ込)
※1日20食限定 

詳しくはこちら→http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/restaurant/kifuya/lunch.html/

「21時からの贅沢グルメステイ」

鉄板焼き「燔」では、お食事に合わせた乾杯用スパークリングワインを御用意。メインの牛ヒレステーキ、しめのお食事をお召あがりいただいたあとは、22階のメインバー「マートレット」へ移動してデザートとワンドリンクをお楽しみいただきます。

期間:5/12(月)

価格:2名1室 お一人様 夕食付 17,700円~(税サ込)夕朝食付 19,200~(税サ込)

詳しくはこちら→https://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/stay/plan/himorogi/

 

土鍋プレミア ~土鍋で味わう朝の贅~

野菜たっぷりのあんかけ、京都美山産のお米を使った炊き立て御飯、イセエビの風味豊かなお味噌汁など、素材にもこだわった贅沢なご朝食をぜひお試しください。

時間:8:00~10:00

料金:1名様 3,500円(税サ込) ※要予約
詳細はこちら→http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/restaurant/hotaru/morning.html/

 

ブライダル情報

ブライダルフェア

ブライトンコートでは毎週末、さまざまなフェアを開催中です。まだご検討中のおふたりもデートを兼ねていかがですか。もちろん、ご友人と、おひとりでのご参加も大歓迎!
挙式の感動をぜひブライダルフェアで体感してください。

詳しくはこちらまで→http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/bridal/bridalfair/

 

リフレッシュクラブ情報

1・2・3月 冬のおすすめエステティックメニュー

柚子オイルと人気のホットストーンを取り入れた、冬限定メニューの紹介です。

詳しくはこちらまで→http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/esthetic/esthetic/campaign.html/

直営レストランのご案内

京懐石 螢

数寄屋造りの店内の落ち着いた雰囲気の中、出汁にこだわり、心にこだわる、おもてなし料理をご提供。四季の風情を味わう京懐石が堪能できます。

(直通TEL 047-350-9093)

洋食レストラン  カシュカシュ

イタリアンやフレンチをベースに、厳選されたお野菜と出来立て感にこだわった、大人からお子様まで幅広い年代に受け入れられるオールデーダイニングレストラン。

(直通TEL 047-350-9091)

味処 季布や

全国の産地から届くおいしい食材をお客様自身が選び食べたい料理を作っていく、炭火カウンター。全国の銘酒を飲みながら板前との会話やパフォーマンスが楽しめます。

(直通TEL 047-350-9095)

 

中国料理 花閒

美味しくて楽しい中国料理のひと時へ誘う、チャイニーズダイニング。アラカルトからコース料理まで、くつろぎの空間の中で気軽に本格中華を楽しめます。

(直通TEL 047-350-9094)

 

鉄板焼 燔

五感で味わうライブレストラン、ホテル最上階から東京ベイエリアを一望する店内で、目の前のシェフとの会話を楽しみながら、上質な和牛や新鮮な魚貝が堪能できる、鉄板焼レストラン。

(直通TEL 047-350-9096)

 

ロビーラウンジ シルフ

心地よい開放感にあふれたアトリウムの中心を彩るラウンジで、オリジナルデザートやティータイムのひとときをお過ごしください。

(直通TEL 047-350-9092)

 

メインバー マートレット

東京ベイエリア、東京スカイツリーⓇを臨める最上階のロケーションにあり、世界の銘酒やオリジナルカクテルが充実した英国スタイルのバー。

(直通TEL 047-350-9097)

 

ブライトンデリ レーンズ

パティシエお勧めのスイーツ、バイヤー厳選の季節の品、ワインセラーにはホテルで買い付けたカリフォルニアワインをはじめとした厳選ワインが取り揃えてあります。

(直通TEL 047-350-8120)

リフレッシュクラブ ジーナス

室内プール、ジャグジー、サウナを備えたリフレッシュクラブ。様々なエステティック メニューやマッサージをご用意しております。至福のリラクゼーションタイムで、日頃の疲れを癒しませんか。

(直通TEL 047-350-8926)

店名 浦安ブライトンホテル
所在地 浦安市美浜1-9
JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」直結
電話 047-355-7777(代)
駐車場 あり
ホームページ http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/