浦安ブライトンホテル東京ベイで”特上スイーツ”と”国産ビーフステーキ食べ放題”

浦安ブライトンホテル東京ベイ(千葉県浦安市美浜1-9)では、2015年4月1日より20種類のこだわりスイーツが楽しめるマリナーゼBuffet「スイーツandデリ」と題したランチビュッフェが。 ディナービュッフェでは、国産牛を思う存分、心行くまで楽しめるディナービュッフェを開催。

 

マリナーゼBuffet「スイーツandデリ」でのカシュカシュのおすすめは【かくれんぼガレット】で、オーダーごとに目の前で生地を焼き、バナナ・カスタード・チョコレートを包み込んだガレットとの事。その他にもふんわり滑らかに仕上げた【フルーツスフレ】や毎月変わるセレクションデザート、いろいろなアイスやケーキを楽しめる内容。もちろんお食事メニューも従来通りあり、まさに女性、男性問わず楽しめるランチビュッフェです。

 

ディナービュッフェでは、提供される国産牛は、料理長自ら生産者に訪問をし選び抜いた、その名も『しあわせ絆牛』。
その特徴は、脂身の甘味、やわらかさ、そしてお肉の赤身本来の味が堪能でき、風味豊かに仕上がっているとのこと。

その他にも、料理長選りすぐりのフォアグラを、ブライトン伝統の醤油ベースの和風ソースでいただく名物『フォアグラ丼』や、お店自慢の本格石窯で『石窯焼きピッツァ』など40種類以上の料理やデザートが用意されてます。 お肉に目がない方もそうでない方も、一度舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか?

場所
1階 レストラン『カシュカシュ』
期間
2015年4月1日(水)~6月30日(火)
時間
ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:30)

ランチ

 

 
平日
土日祝
大人
3,000円
3,700円
お子様(4から12歳)
1,800円
2,000円
シニア(65歳以上)
2,500円
3,000円
※5/2(土)~5/6(水)の期間は料金が変更となります。
※価格は全て税・サービス料込
※ドリンク別
※土日祝日は2部制(120分)

ディナー

 

 
平日
土日祝
大人
4,500円
5,000円
お子様(4から12歳)
2,200円
2,500円
シニア(65歳以上)
4,000円
4,500円
※価格は全て税・サービス料込
※ドリンク別
※土日祝日は2部制(120分)

食べる きまめやさんの「コーヒーの本当の話」

イタリア・エスプレッソレポートNo.2

こんにちは、有機栽培コーヒー豆専門店「きまめや」店長の五十嵐です。 立春は過ぎましたが、まだまだ寒風に身の縮むような毎日です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。こんな時期は風邪の予防で、体の芯から温まるホットコーヒーはいかがでしょう?
今日は、前回に引き続き「本場エスプレッソ」について、お話ししたいと思います。

■アドバイザーのご紹介
五十嵐よしえ
建築士を辞め(脱サラ)、無農薬・有機栽培コーヒー豆専門店 生豆屋(きまめや)を経営。自家焙煎のコーヒー豆店として日本で初めて有機JAS認証を受ける。店舗販売だけでなく、全国に通信販売を展開、現在に至る。

無農薬・有機栽培コーヒー豆専門店  店長 五十嵐よしえ
神奈川県相模原市南区相南2-24-14
平日10:00~16:00営業
電話 042-745-7774         メール staff@kimameya.co.jp
ホームページ https://kimameya.co.jp

クレマとは?

私達がカフェでエスプレッソを頼んだときに気にするクレマ(エスプレッソに浮かぶ泡)。その正体は、新鮮なコーヒー豆に含まれる「炭酸ガス」です。※ドリップで蒸らす時に、新鮮なコーヒー豆だとプクッと膨らみますね?あの膨らみも、そしてコーヒーの香りも、「炭酸ガス」が関係しています。そのクレマは「新鮮な豆」を、「抽出直前にパウダー状」に挽き、さらに「適正なマシンと抽出技術」があってできる泡、と言えます。
ただし「クレマが厚い=美味」とは限りません。
高品質で新鮮な豆を使えばクレマの厚い美味しいエスプレッソができますが、低品質の豆を使えばクレマがあっても美味しさの追求は難しいです。また最近では、古い豆でも強制的にクレマを作るエスプレッソマシンが出回っており、残念ながら美味しさの基準とは言えなくなってきているようです。

意外と薄かったクレマ

このクレマが、ローマのバールではどうなんだろう?と大変期待して行ったのですが、意外にも、クレマが薄いエスプレッソを出された方が多かったです。薄いどころか、コーヒー液が半分くらい見えているエスプレッソも。 (※クレマが厚くて美味しいエスプレッソを出すバールも、少数派ですがありましたので予めご了承下さい。)
クレマの薄さが、エスプレッソマシンの問題か、豆の鮮度の影響か、私が行った時期が悪かったのか、偶然そういうバールにばかり入ってしまったのか?残念ながら、詳細は分かりません。ただバリスタさん達は、接客態度と同様、クレマの厚さについても「全然気にしない♪」という感じだったのは確かです。 日本では「クレマが大事!」と、強制的にクレマを作る機能付きマシンまで出回っているに、ローマではあまり気にしていないのかぁ…と、少々拍子抜けしました。

日本人は見た目重視?

このとき、ふと紅茶の「ジャンピング」を思い出しました。「紅茶を抽出する時には、茶葉がポット内で上下(ジャンピング)するのが大事!」と日本で言っているのに、本場英国では全然そんなこと気にしていなかったこと、そして「ジャンピング」と言う言葉自体、本場では使われていなかったことを。日本では、味わいよりもむしろ「見た目」にこだわってしまう傾向があるのかも知れませんね。

ローマ滞在中、一度だけ直火式のエスプレッソをイタリア人家庭でいただく機会がありました。エスプレッソマシンとはまた違った、素朴な美味しさがとても印象的だったのを覚えています。 また、私が滞在したコンドミニアムにも3種類の直火式エスプレッソメーカーが用意されていて、さらに直火式エスプレッソ専用のガス台まであり驚きました。 小さなキッチンでも、エスプレッソ専用のガス台があるのが一般的のようです。
クレマにこだわっていないからこそ、直火式が「家庭の味わい」として愛され続けているのかな…と思いました。

きまめやさんの過去のコラムは こちらから

舞浜・新浦安ホテル特集

<東京ベイエリア 舞浜・新浦安ホテル> レストラン・イベント情報 一覧

東京ベイエリア 舞浜・新浦安のホテルのレストラン情報をピックアップ。
ランチやディナー、バイキングやスイーツ、イベント、お得な情報をご紹介をします!
また、クーポンなどのお得な情報も掲載しました。
※情報は随時追加していきます!

※リンク先は公式サイトです。
※掲載情報は変更される場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。
※メニューは一例です。他のメニューは公式サイトで確認お願いします。
※料金は税・サービス税込み価格です。

「イクスピアリ・ハロウィーン」開催!2013

イクスピアリ・ハロウィーン

「イクスピアリ・ハロウィーン」開催!

物語とエンターテイメントにあふれる街「イクスピアリ」では、10/1(火)-10/31(木)の間、「イクスピアリ・ハロウィーン」を開催します。パレードや体験講座、お買い物など、イクスピアリならではのハロウィーンをご家族やお友達と一緒にお楽しみ下さい。

 タイトル

「イクスピアリ・ハロウィーン・パレード」


思い思いの仮装をした子どもたちが、「トリック・オア・トリート!」と声をかけながら、イクスピアリの街を元気よくパレードする「イクスピアリ・ハロウィーン・パレード」を行います。今年は、怖がりで弱虫なピエロと一緒に街を探検し、「勇気の証」とお菓子を手に入れるストーリー仕立てのパレードをお楽しみいただけます。また、参加者全員で記念写真を撮影し、館内のアートボードに提示します。お友達と一緒に、自慢の仮装をして参加しませんか。

 

開催日程: 10月2日(水)~30日(水)の月・水・土・日 および
10月1日(火)・31日(木)
開催時間: 12:00~/14:00~/15:30~/17:00~
(1日4回、各回約30分)
参加対象: 3歳~小学生以下のお子さま
定      員: 各回25名
参 加 費: 無料
参加方法: 開催当日10:00から、2Fセレブレーション・プラザ横特設カウンターにて、当日に館内でお買物やお食事をされたレシート2,000円分(税込/合算可)毎に、お子さま1名分の参加整理券を配布いたします。
※参加整理券は先着順で配布します。各回整理券がなくなり次第受付を終了します
※整理券の配布は、ご申告のお客さま1名につき最大3枚(6,000円分の当日ご利用レシートが必要)までとさせていただきます
※ドコモショップ支払明細書、日本通運配送伝票、東京ディズニーリゾート®・チケットセンターのレシート、電子マネーのチャージや金券類ご購入のレシートは対象外です
協      賛: 株式会社 明治

タイトル

体験講座「ハロウィーンリース作り」

生活雑貨を販売する「NATURAL KITCHEN」では、リースの土台にかわいいカボチャやおばけのオーナメントを飾り、オリジナルリースを作る体験講座を開催します。ハロウィーン気分を盛り上げる体験講座は、親子での参加もおすすめです。

タイトル

期間限定ショップ「クレアーズ」「モロゾフ ハロウィーンショップ」

期間限定ショップ「クレアーズ」(10月1日~10月31日)と「モロゾフ ハロウィーンショップ」(10月11日~10月31日)が2Fトレイダーズ・パッセージにオープンし、仮装グッズやヘアアクセサリー、ジャック・オ・ランターンの容器に入ったお菓子など、ハロウィーンならではのオリジナル商品をご用意します。館内のショップやレストランでも、ハロウィーンモチーフのガラス細工やかぼちゃのモンブランなど、この時期おすすめのグッズやメニューをご用意し、イクスピアリのハロウィーンを盛り上げます。

手ぶらでバーベキュー 2013

NPO法人タオの店舗のひとつである「シーサイドテラスこかげ」が提供する”手ぶらでBBQ”!!浦安でも遂に手軽で気軽にバーベキューが実現可能となりました。
但し10組様(約20基)まで(2013.10月現在)なので、場所を予約したら即予約をお薦めします。

STEP 1 デイキャンプ場の予約

総合公園管理事務所に直接おいでいただくか、お電話(047-380-1295)で『デイキャンプ場』のご予約をお済ませください。

 

※区画NO.が確定しますので、しっかりと控えておいてください。

STEP 2 申し込み用紙を提出

『手ぶらバーベキューご予約票』にご記入いただき、総合公園管理事務所にFAX、もしくは総合公園内売店『シーサイドテラスこかげ』にご提出ください。

『手ぶらバーベキューご予約票』は総合公園管理事務所、シーサイドテラスこかげにご用意してあります。まずは一度予約専用ダイヤル(080-3759-7488)にお問い合わせください。

STEP 3 予約確認

後日、FAXもしくはお電話にて予約確認と料金のご案内をさせていただきます。

 

STEP 4 お支払い

代金は「口座振替」にて前払いとなっております。お支払いをいただいた後「ご予約承り票」と「予約番号」を郵送いたします。

※キャンセルについて
1週間前まで⇒全額返金
3日前の午後12時まで⇒半額返金
上記以後は返金できません。

2013年 ホテルで過ごす特集 浦安ブライトンホテル

ロビーラウンジシルフ

オススメポイント

アトリウムランチ【平日限定】

11:30~13:30 1000円(税サ込)

柔らかな光が差し込む開放的なラウンジ「シルフ」の野菜たっぷりヘルシーランチでリフレッシュ♪

キノコたっぷりスープグラタン

11品目の野菜とポリネシアンポーク

浦安ブライトンホテル

1F ロビーラウンジ シルフ

Tel 047-350-9092

プラス300円(税サ込)でデザート・紅茶セットに♪

レストラン「カシュカシュ」

オススメポイント

対応人数:8~14名様

個室タイプ:テーブル(一室)

※詳しい個室情報は、こちら!

 

浦安ブライトンホテル

レストラン「カシュカシュ」

Tel 047-350-9091

中国料理「花閒」

オススメポイント

ファミリーでのお食事から接待利用まで幅広くご利用いただけます。

対応人数:6~20名様

個室タイプ:テーブル(四室)

※詳しい個室情報は、こちら!

 

浦安ブライトンホテル

中国料理「花閒」
Tel 047-350-9094

掘りごたつもあります。
8~20名様対応

 

素敵な情報をもっと公開

レストラン カシュカシュ

 

イタリアンやフレンチをベースに新しいおいしさを追求するシェフのオリジナル料理

個室あり
京懐石 螢 数奇屋造りの落ち着いた雰囲気で四季の風情を味わえます 個室あり
味処 季布や 産地直送の新鮮な食材の一品料理と全国の銘酒を堪能できます 個室あり
中国料理 花閒 油控え目の胃にもたれない美味しくてヘルシーな中国料理 個室あり
鉄板焼 燔(ひもろぎ) 旬の素材と上質の和牛を目の前で華麗に焼き上げます 個室あり
メインバー マートレット 最上階からの夜景と世界の銘酒とカクテルを楽しめます 個室あり
ロビーラウンジ シルフ おいしい紅茶の店の認定取得。スイーツもパティシエの手作り。  

スクラップブッキング ワークショップ

クリエイティブメモリーズ公認スクラップブッキング教室。

便利な道具を使ってどなたでも簡単に写真をカットし貼ったり、ハートや花、その他たくさんのパンチを使ったり・・・ 平面デコレーションなのでアルバムとしての保管も出来て便利です。 大切な思い出の写真たち・・・

パソコンの中に眠っていたり、現像しただけになっていませんか? 写真をただ貼るだけでなく可愛くデコレーションしてアルバムページに整理すると、写真がイキイキしてきます。

店舗情報
活動場所 浦安市富岡 サンコーポ・エステート合同集会場1階
電話 080-1296-4520 南 敦子
営業時間 ①月1回(第二土曜日)15時~19時(こそだてママクラス)
②月2~3回土日→お問い合わせください。
講師 南 敦子
料金 道具はこちらで用意します☆→ハートや星など様々なパンチ類あり。
初回(体験)\1,000-(材料費込/お茶・お菓子付き) ☆12インチ作品or8インチの1作品を仕上げます。

お稽古事特集


学びコース

とにかく勉強したい!今ある知識を深めたい!という方には・・・

♦学習塾

♦公文・学研

♦幼児教育

♦外国語

♦パソコン

more
ダンス・スポーツコース

身体を動かしたい!汗をかいてリフレッシュしたい!という方には・・・

♦ヨガ

♦ダンス・バレエ

♦ゴルフ

♦ダイビング

♦キックボクシング

♦総合スポーツクラブ

more
カルチャーコース

新しい自分を発見したい!生活を活性化させたい!という方には・・・

♦音楽

♦料理・お菓子

♦フラワー・生花

♦絵画・クラフト

♦ビーズ・アクセサリー

♦着付け

♦その他

more