消費税10%と軽減税率 n.36

消費税10%と軽減税率イメージ

10月から消費税が上がる予定ですが、前回、2014年に5%から8%に上がった時には消費が冷え込み、GDP成長率が大幅なマイナスになりました。そこで、今回、国は景気対策を予定しています。その一つが「軽減税率の導入」です。

軽減税率とは、食料品などの「生活に最低限必要なもの」を対象に消費税を軽減することです。日本では、今回、食料品や飲み物全般(酒類や外食を除く)や定期発行される新聞に限り8%に据え置かれます。

つまり、スーパーやコンビニなどのイートインスペースでの飲食は10%、持ち帰りは8%になります。では、「持ち帰ると言って中で食べたら?」

その場合は、「購入時に、そのイートインスペースで飲食する意思があるかどうかを顧客に確認します」。もし、飲食する意思があれば税率10%、持ち帰る意思があれば税率8%です。あくまでも、購入時点の顧客の意思で判断するので、後で気が変わったとしても、原則、税率は変更されません。

“消費税10%と軽減税率 n.36” の続きを読む

子連れでも安心!!お金のプロに聞ける無料相談会 (30代・主婦)

家計と暮らしの情報館の外観写真

お金の話ってなんだかムズカシイ…

加入後ほったらかしの生命保険、まったく見ずに捨ててしまう年金定期便、月々のなんとな~くな家計管理、正直よく分からない住宅ローン…身近なお金のことなのに、真剣に向き合うことってありますか?大切なことなのに後回しにしてしまいがちですよね。

私は妊娠前から会社を辞めていたので、比較的時間に余裕はあったにも関わらず自分自身お金に関する知識がないため「ムズカシイ話…」と敬遠していました。

浦安駅を出て徒歩5分。オレンジ色の看板が目印。

でも息子が生まれてから生活が一変、「夫婦の生命保険は息子を守り切れるだけあるのか?」「息子のために今より治安が良く教育環境が良いところに引っ越したい!」「これからの教育資金を貯めるため月々の収支をしっかり把握しなくては!」と子供中心に物事を考えるようになりました。

そして、それにはどうしてもお金の話になってくるので、誰かに教えてほしく、というか話を聞いてほしくてお金や家計のプロフェッショナルであるFPに相談することにしました。

お子様連れでも安心。キッズスペースが併設しています。

子連れでも安心!!「家計と暮らしの情報館」の相談ルーム

家計と暮らしの情報館の方には息子連れを快く承諾いただいていたが、10か月の動き回りたい盛りなので正直不安でした。しかし館内に入ってみるとキッズスペースがあり、相談ルームの向かい側の教室ではチャイルドアイズのレッスンも開催されていて、全体的に子どもウェルカムな雰囲気でとても安心しました。

靴を脱いであがった相談ルームでは動き回って息子は大はしゃぎでした。スタッフの方にご用意いただいたおもちゃはすべて知育玩具…!
前々から使わせてみたくて気になっていたおもちゃもあったので親子で興奮!

感激してしまいました。おかげで1時間半の相談時間も息子にはあっという間に過ぎてしまったようで、最後はスタッフの方になついて遊んでもらっていました。子連れでお金のプロに相談できる場所はここしかないんじゃないかなと思います。

図に書いて説明してくれる!仕組みが分かった住宅ローン

私の相談したい内容は大きく2点、住宅ローンの基本についてと加入している生命保険についてでした。今回ご担当いただいたのは、1級FP技能士である辻畑さん。息子のことをよく気にかけてくれながらも丁寧に相談にのってくださいました。

「こんなこと聞いたら恥ずかしい」と思うような今更人に聞けないようなことまで聞くと、とても親切に分かりやすくお話してくれたので、ここぞとばかりに色々聞いてしまいました。我が家では現在戸建て物件を検討中で、モデルルームに何件か行ってみたりしていますが、そこで必ず話に出てくるのが住宅ローンの話です。

変動・固定金利?フラット35とは?など夫婦であまり理解しておらず、住宅メーカーさんの話を聞いても腑に落ちずずっとモヤモヤしていました。そんな私のモヤモヤを辻畑さんは穏やかに聞いてくださり、まずは変動・固定金利について図を描いたり手書きで分かりやすく説明してくれました。

変動・固定金利は一長一短、どちらを選ぶかはそれぞれの生活状況で判断

一般的に固定金利より金利が低めに設定されている変動金利は、6か月に一度金利が変わり5年に一度返済額の見直しができます。例え金利が上昇しても125%ルールというものがあり、見直し後は前の返済額の125%までが上限だと教えてもらいました。

ただし上限から超えた分は未払利息ということでどんどん積もっていきます。今はずっと低金利が続いているけどこの先はどうなるかわからないし、生活設計も立てづらいから、我が家の場合は固定金利で住宅ローンを組むのが望ましいのではないかとご提案してもらいました。

確かに、我が家の場合、息子が産まれたばかりで第2子も考えている為、家族構成・生活環境の変化が予想される、それに加えて私は主婦で世帯収入は夫頼み、この先の金利の変化に対応できるような資金はそれほどない…。

FPの辻畑さんが現在の我が家の状況を踏まえて説明してくれたので、より納得できました。ちなみに辻畑さんは宅地建物取引士の資格も持つ元・住宅メーカー勤務という不動産のプロでもあるので、ローンの相談の他、モデルルームを見に行くときのポイントや住宅についてなど色々お話してくれてとても面白かったです

保険の基本から最新の保険給付まで分かりやすく説明

続いて、生命保険については基本的な保険の話から分かりやすく教えてくれました。白い紙にサラッと生命保険の形を3つ書いてくれて、定期・終身・養老保険のそれぞれの特徴を。従来型の国内生命の医療保険は入院保障限度日数が120日など長めの設定が多かったというが最近は医療の発達も相まって入院60日型でも十分補える可能性があるとのこと、そうすることで保険料も安くおさえられるそうです。

加えて、入院の日数による給付額ではなく、日数関係なくあらかじめ決められた金額を給付する仕組みもあるということを知りました。近年の医療現場の進展に伴って保険も変わっているんだなぁ、と思う反面、自分が新入社員の頃に分けもわからず加入して今も続けている保険は大丈夫なのかと焦りを感じました。辻畑さんは、紙面にまとめてある加入内容を見てどのように見直すがよいのか、残しておいたほうが良いものも含めて話してくれました。本当に辻畑さんに相談できて良かったです…!

生命保険の相談に行く際は、ぜひ保険証券を持参することをおススメします。プロが証券の隅々まで読み取ってくれると思います。

必要保障額に合わせて生命保険を持つことが大切

最後に、万一夫が先に亡くなってしまった時、残された私と息子がこの先も生活できるようにするために必要な保障額はいくらか試算してもらいました。考え方としては生涯にかかる支出に公的年金などの収入を差し引いて不足した分を死亡保険でまかなうというものですが、辻畑さんは私にヒアリングをしながら、スラスラと我が家がもらえる遺族年金額や厚生年金額などを書いてくれました。

FPって何でも知ってるんだなぁと私は静かに感激していました。試算の結果、夫の保険金の総額が我が家の必要保障額を大いに上回っているとのこと。かなりアバウトに夫も保険に加入しているので、真剣に見直しを考え直しました。そして必要保障額に見合った保険に設計し、浮いたお金があれば貯金まわそうと私の想像も膨らんで少し嬉しくなりました。

次回は夫の保険の見直しについて、詳しくご提案していただくことになり私の楽しみがまたひとつ増えました。本当に「家計と暮らしの情報館」に相談に行けて良かったです。

東京湾岸法律事務所

東京湾岸法律事務所 写真2

地域社会の「ホームドクター」として
東京湾岸法律事務所

当事務所では,「顧客満足度の向上(Customer Satisfaction)」及び 「紛争の事前予防(Preventive Law)」を理念として掲げております。あたかも「家庭医」のような雰囲気を持った弁護士が気軽にお客様の相談に乗り,裁判沙汰になる前に紛争を解決するという「現場主義」を理想としています。
かかる理想を実現するべく,陽日に向かう「ひまわり」バッジに恥じない弁護士として「血の通った,信頼される司法」の構築に尽力して参ります。

顧客満足度の向上(Customer Satisfaction)

弁護士の自治や法律事務独占は弁護士の当然の権利ではなく,それが必要かどうかは 市民にとってメリットがあるか否かによってのみ判断されるべきである,と私は考えております。
「いい弁護士」とは,お客様の話にどれだけ耳を傾けているか,の一点に尽きると思います。

 

紛争の事前予防(Preventive Law)

紛争を未然に防ぐことができれば,紛争が起こってから解決するよりも遥かに高い効果を上げることができます。
法律相談の中には,あらかじめ弁護士が間に入っていれば未然に防げた事件も少なくありません。
弁護士は地域社会でホームドクターのような役割を果たすべきであり,そのために仕事の範囲を広げて紛争を防ぎ,市民が裁判所に出向かなくてもよい世の中にしなくてはなりません。

ご相談はお気軽に
初回相談は30分無料ですので,お気軽にご相談ください。

店名 東京湾岸法律事務所
代表弁護士 西島克也
所属弁護士 2名
所属弁護士会 千葉県弁護士会
所在地 千葉県浦安市今川1-1-52 ファインクレーネ新浦安305
電話 047-305-6277
FAX 047-305-6278
執務時間 平日 9:30~18:30
ご予約をいただければ,土日・祝日・夜間も対応致します。
ホームページ http://tokyowangan-law.com/

カウンセリング・結婚・子供のに関する相談

カウンセリング・心理相談・心理療法

企業名 住所 電話番号
セラピールーム ハル 浦安駅徒歩14分 090 9101-9966
徳永家族問題相談室 明海5-6-17-7F 047-316-3350
ソフィア心理相談室 北栄1-1-4-4F 047-380-4832
快心堂 整体・心理療術院 美浜5-1-10F 047-351-3912

結婚相談

企業名 住所 電話番号
ジェイ・エム・エー浦安 市川市相之川3-2-13 0120-412216

子どもに関する相談

企業名 住所 電話番号
障がい児者サポートセンターとも 今川1-14-52 047-304-8822
浦安市青少年センター相談室 猫実1-1-1 047-351-1111
浦安市適応指導教室
(いちょう学級)・教育相談室
猫実2-1-1 047-351-1151

保険相談店

保険相談店

企業名 住所 電話番号
保険相談TIC 北栄1-2-27 047-352-7584
㈲浦安損保企画 北栄2-29-41 047-355-1582
㈱損害保険ジャパン代理店
㈲木下保険事務所
日の出6-2-B-3F 047-380-8742
㈲ナリタ 富士見5-23-26 047-352-2532
㈲ブレインパートナーズ 堀江1-33-6-2F 047-304-7315
朝日生命保険相互会社浦安営業所 北栄1-16-3 047-352-1812
損保ジャパンひまわり生命保険㈱代理店
第一生命保険相互会社代理店
㈲木下保険事務所
日の出6-2-B-3F 047-380-8742
第一生命保険相互会社 京葉中央支部 猫実4-19-33 050 3782-1732
第一生命保険相互会社
新浦安ベイシティ支部
入船4-3-1-3F 050 3782-1726
日本生命保険相互会社 浦安営業部 当代島1-1-22-2F 047-351-2928
三井生命保険株式会社浦安営業部 当代島1-1-25-3F 047-351-2240
明治安田生命保険相互会社 浦安営業所 新浦安センタービル7F 047-351-5833
明治安田生命保険相互会社 新営業所 新浦安センタービル13F 047-381-0811

行政書士・司法書士・土地家屋調査士

行政書士・司法書士・土地家屋調査士

企業名 住所 電話番号
司法書士行政書士 村岡規夫事務所 海楽1-12-5 047-352-6662
行政書士 醍醐誠一事務所 海楽1-13-4 047-354-2424
本多俊哉 司法書士・土地家屋調査士 事務所 海楽1-29-15-2F 047-354-9565
大久保公(おおくぼいさお)事務所 海楽2-2-7 047-353-6581
司法書士 土地家屋調査士 堀事務所 北栄1-16-30-4F 047-307-9470
行政書士 田中俊介事務所 北栄3-22-1-3F 0120-348187
藤原邦彦行政書士・法務事務所 富岡3-3-F-8F 047-353-3776
岩渕行政書士事務所 猫実5-17-25-2F 047-354-6417
市川司法書士事務所 堀江1-33-6-2F 047-354-6497

弁護士・社会保険労務士

弁護士

企業名 住所 電話番号
東京湾岸法律事務所 今川1-1-52
ファインクレーネ新浦安305
047-305-6277
中川賢二法律事務所 北栄1-16-16-5F 047-354-5033

社会保険労務士

企業名 住所 電話番号
秋本労務管理事務所 入船3-30-2F 047-351-8030
斉藤労務管理事務所 堀江1-24-47 047-304-7876
豊島労務管理事務所 猫実4-20-15 047-351-6244
藤城労働法務事務所 堀江4-13-35 047-352-3471

公認会計士・税理士

公認会計士

企業名 住所 電話番号
熊川会計事務所 北栄1-12-30-4F 047-382-3820
宮崎公認会計士事務所 当代島1-16-19-7F 047-350-7088
菊原公認会計士事務所 舞浜3-10-10 047-381-8860
長沢明郎公認会計士 舞浜3-35-1 047-351-9292

税理士

企業名 住所 電話番号
税理士法人 黒田・大畑会計事務所 今川1-2-1-3F 047-380-4811
宮崎税務会計事務所 海楽1-29-12 047-353-6210
町山功税理士事務所 北栄1-15-9-3F 047-353-8721
城井会計事務所 北栄1-16-10-3F 047-351-6189
税理士 桐生孫治事務所 北栄1-3-58-1F 047-352-1854
醍醐会計事務所 北栄4-4-3-5F 047-355-9301
宮崎公認会計士事務所 当代島1-16-19-7F 047-350-7088
町田清英税理士事務所 当代島2-6-50-1F 047-351-7238
新日本税理士法人 猫実4-6-26-2F 047-382-3553
平沼税務会計事務所 猫実4-6-26-4F 047-355-3838
新井会計事務所 堀江1-33-6-2F 047-355-2674
鷲巣会計事務所 美浜1-1-4F 047-355-2759

2012.9 キャットシッターME 小倉則子さん

キャットシッターMEの小倉さん
「教えて!このひとのこと。」

 

質問1

 

小倉さん

幼い頃から実家で猫と暮らしていたんですね。だから、自分でもずっと猫と暮らしたかった。でも、その時していた仕事が(なんと某大手外資系企業!)非常に忙しく、しかも国内外問わず出張が多かったんですよ。たとえ猫と暮らせたとしても、留守がちにして淋しい思いをさせてしまうだけなので、猫との生活を諦めていたんです。
でもある日遂に過労で倒れてしまったんです。その時思いました。「こうまでして猫との暮らしを我慢していた私の人生ってなんだったんだろう?」って。そこでもう我慢するのは止めて、自分の好きなことをしよう!と決意したんです。


小倉さん

そして念願の黒猫と暮らし始めました♪・・・ですが、猫と暮らすのは実に久しぶりだったので、どうお世話したら良いか戸惑ってしまったんですよ。そこで様々な書籍を漁っていたら、「猫、ただいま留守番中」という本に出会ったんです。これが私の人生を大きく変えた一冊でした。この著の南里秀子氏は20年間でのべ5万匹の猫をみてきた、キャットシッターのパイオニアだったのです。

“キャットシッター”という仕事を初めて知った私は、「これだ!」と思いました。そして南里氏の本を全て読み、最終的にキャットシッターの育成講座まで一気に進むことができました。師匠のお陰で今の自分があるといえます。


質問2

 

 

お陰さまでお客様は皆様ほんといい方ばかりで、有難い限りです!

困ったことは特にありませんが、お願いしたいこととしては真夏真冬の空調管理ですね。不在中、冷暖房を入れるのは抵抗がある方もいらっしゃるかと思いますが、出来れば猫ちゃんの為に空調を調整させて頂けたらな、と思います。ですので、冷暖房の管理を踏まえ、その時は1日2回お仕事させて頂けると有難いです。

小倉さん 小倉さん まだ立ち上げて1年ちょっとなので、当面このまま順調にお仕事が出来ればいいな、と思っております。スタッフも増員致しますので、スケジュール的にお客様にお断りすることも徐々に減ってくるのではないかと思われます。

夢ですか??そうですね・・・まだまだ10年以上先になるかもしれませんが、里親募集型の猫カフェをオープンしたいですね♪猫実で!(笑)

 

 

 


質問3

 

今後とも猫ちゃんたちのお役に立っていけるように頑張ります!地元あっての私なので、浦安の皆様、これからもどうぞ宜しくお願いします!

店名 キャットシッターME
住所 千葉県浦安市明海1-3
電話番号&FAX 047-382-0363
HP http://www.cs-happy.me/