~春のレストランイベント開催~

桜点心

ホテルオークラ東京ベイ

新浦安駅直結のホテルオークラ東京ベイでは春の訪れより一足早く感じる事が出来るレストランイベントを実施するそうです。ご家族、女子会、お子様のお誕生日会、大切なお食事会等、様々な会にご対応頂けますので、この機会にホテルオークラ東京ベイへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

【和食レストラン 羽衣】 桜点心

■ 期間:2017年3月4日(土)~4月30日(日)の土・日・祝日

■ 時間:11:30~14:30

■ 料金:¥3,300 *税金・サービス料込 

 

 

 

 

 

<桜点心イメージ写真  https://www.okuratokyobay.net/restaurant/fair/hagoromo/sakura_tenshin.html>

■ ご予約・お問い合わせ:和食レストラン 羽衣 TEL:047-355-3346(直通)

【中国レストラン 桜花林】飲茶會~こだわりの逸品と点心を楽しむ~

■ 日時:2017年3月22日(水)

■ 時間:12:00~14:30

■ 料金:¥4,000 *税金・サービス料込

 

 

 

 

<飲茶會イメージ写真 https://www.okuratokyobay.net/restaurant/fair/tohkalin/dim_sum.html>

■ ご予約・お問い合わせ:中国レストラン 桜花林 TEL:047-355-3347(直通)

≪編集者の独り言・・・≫

オークラホテルの中国レストランはわたくし何度も行きました。それはそれは何度も何度も。その昔こちらのホテル周辺で働いていた事もあり、会社終わりに予約を取って女子会を行っておりました。とても美味しく、いくら食べても胃がもたれない☆彡おかげで何キロ大きくなった事か・・・私の他にいらしていた方々も女子会やママ会、お子様連れでいらしていた方も多かったと思います。ホテルならではのサービスも充実しており、とても有意義な時間を過ごす事が出来ますよ。子供がいるとホテルは・・・なんてとんでもない!!きっと楽しいひと時が出来ると思います。

「イクスピアリ・ハロウィーン」開催!2013

イクスピアリ・ハロウィーン

「イクスピアリ・ハロウィーン」開催!

物語とエンターテイメントにあふれる街「イクスピアリ」では、10/1(火)-10/31(木)の間、「イクスピアリ・ハロウィーン」を開催します。パレードや体験講座、お買い物など、イクスピアリならではのハロウィーンをご家族やお友達と一緒にお楽しみ下さい。

 タイトル

「イクスピアリ・ハロウィーン・パレード」


思い思いの仮装をした子どもたちが、「トリック・オア・トリート!」と声をかけながら、イクスピアリの街を元気よくパレードする「イクスピアリ・ハロウィーン・パレード」を行います。今年は、怖がりで弱虫なピエロと一緒に街を探検し、「勇気の証」とお菓子を手に入れるストーリー仕立てのパレードをお楽しみいただけます。また、参加者全員で記念写真を撮影し、館内のアートボードに提示します。お友達と一緒に、自慢の仮装をして参加しませんか。

 

開催日程: 10月2日(水)~30日(水)の月・水・土・日 および
10月1日(火)・31日(木)
開催時間: 12:00~/14:00~/15:30~/17:00~
(1日4回、各回約30分)
参加対象: 3歳~小学生以下のお子さま
定      員: 各回25名
参 加 費: 無料
参加方法: 開催当日10:00から、2Fセレブレーション・プラザ横特設カウンターにて、当日に館内でお買物やお食事をされたレシート2,000円分(税込/合算可)毎に、お子さま1名分の参加整理券を配布いたします。
※参加整理券は先着順で配布します。各回整理券がなくなり次第受付を終了します
※整理券の配布は、ご申告のお客さま1名につき最大3枚(6,000円分の当日ご利用レシートが必要)までとさせていただきます
※ドコモショップ支払明細書、日本通運配送伝票、東京ディズニーリゾート®・チケットセンターのレシート、電子マネーのチャージや金券類ご購入のレシートは対象外です
協      賛: 株式会社 明治

タイトル

体験講座「ハロウィーンリース作り」

生活雑貨を販売する「NATURAL KITCHEN」では、リースの土台にかわいいカボチャやおばけのオーナメントを飾り、オリジナルリースを作る体験講座を開催します。ハロウィーン気分を盛り上げる体験講座は、親子での参加もおすすめです。

タイトル

期間限定ショップ「クレアーズ」「モロゾフ ハロウィーンショップ」

期間限定ショップ「クレアーズ」(10月1日~10月31日)と「モロゾフ ハロウィーンショップ」(10月11日~10月31日)が2Fトレイダーズ・パッセージにオープンし、仮装グッズやヘアアクセサリー、ジャック・オ・ランターンの容器に入ったお菓子など、ハロウィーンならではのオリジナル商品をご用意します。館内のショップやレストランでも、ハロウィーンモチーフのガラス細工やかぼちゃのモンブランなど、この時期おすすめのグッズやメニューをご用意し、イクスピアリのハロウィーンを盛り上げます。

スクラップブッキング ワークショップ

クリエイティブメモリーズ公認スクラップブッキング教室。

便利な道具を使ってどなたでも簡単に写真をカットし貼ったり、ハートや花、その他たくさんのパンチを使ったり・・・ 平面デコレーションなのでアルバムとしての保管も出来て便利です。 大切な思い出の写真たち・・・

パソコンの中に眠っていたり、現像しただけになっていませんか? 写真をただ貼るだけでなく可愛くデコレーションしてアルバムページに整理すると、写真がイキイキしてきます。

店舗情報
活動場所 浦安市富岡 サンコーポ・エステート合同集会場1階
電話 080-1296-4520 南 敦子
営業時間 ①月1回(第二土曜日)15時~19時(こそだてママクラス)
②月2~3回土日→お問い合わせください。
講師 南 敦子
料金 道具はこちらで用意します☆→ハートや星など様々なパンチ類あり。
初回(体験)\1,000-(材料費込/お茶・お菓子付き) ☆12インチ作品or8インチの1作品を仕上げます。

イクスピアリ・サマーガーデン 2012.7.1〜2012.9.2

“IKSPIARI SUMMER GARDEN(イクスピアリ・サマーガーデン)”開催!

物語とエンターテイメントにあふれる街「イクスピアリ」では、この夏、「IKSPIARI SUMMER GARDEN(イクスピアリ・サマーガーデン)」と題して、大人もお子さまも楽しめる夏の過ごし方を提供中!

オープンエアで開放的なイクスピアリならではの、夏を盛り上げるイベントが盛り沢山♪4F「シェフス・ロウ」を開放し、舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」などを味わえる「イクスピアリ・ビアガーデン」を開催するほか、お子さまやファミリー向けには、スイスの子ども靴メーカー「swissies」「足育」ワークショップや、朝の涼しい時間を活用したサマーフラダンススクールなど、夏らしく元気になれる新しい「体験」を楽しめます。

その他、館内のメインストリート、2Fトレイダーズ・パッセージでは、海やキャンプなど、夏のレジャーに欠かせないサマーアイテムやファッションをテーマ毎にディスプレイし、イクスピアリでそろうこの夏のおすすめグッズが紹介されています。


ビアガーデン

カルチャーガーデン

※詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。

2012 イクスピアリ・ザ・セール

2012 イクスピアリ THE SALE


お子様連れのお客様へ
イクスピアリにはキッズスペースが設置されているお店が多くございます。あらかじめお店などにお問い合わせいただくと安心してご来店できます!

イクスピアリ夏のセール「イクスピアリ・ザ・セール」開催!

2012年7月7日(土)に開業12周年を迎える「イクスピアリ」では、6月22日(金)から7月8日(日)までの17日間「イクスピアリ・ザ・セール」を開催されます!今回のセールは、お買い物券が当たる「ハッピースクラッチ」や屋外駐車場の無料サービス拡大なども加わり、プライスオフだけではない魅力あふれるセールとなります。

また、7月6日(金)からは12周年を記念したオリジナルグッズや限定メニューも数多く登場します。ぜひイクスピアリの街で、ショッピングやお食事などをゆっくりとお楽しみください。

6月22日(金)~7月8日(日)

「イクスピアリ・ザ・セール」

<左>3F「BCBGMAXAZRIA」店内セール品最大60%OFF <右>2F「アルキメデス・スパイラル」店内セール品最大60%OFF

この春オープンした新店舗をはじめ、「BCBGMAXAZRIA」や「アルキメデス・スパイラル」など、個性豊かなショップ70店舗以上が参加し、この夏流行のアイテムなどが最大70%OFFのスペシャルプライスであなたのものに!
※一部セールを実施しない店舗、セール実施日程の異なる店舗がありますので、事前にショップ&レストランでご確認下さい。


7月6日(金)~

「イクスピアリ12 thアニバーサリー グッズ&メニュー」

 

<上>1F「カリス成城」12周年記念限定アロマ <下>3F「磨坐」12周年 麿坐御膳

今年7月7日(土)に12周年を迎えるイクスピアリでは、各ショップから12周年を記念したオリジナルグッズやお得な「ラッキーバッグ」(福袋)などが販売されます。また、レストランやカフェでも特別メニューが堪能できます。12周年を迎えたイクスピアリでしか体験できないショッピングやグルメをぜひお見逃しなく!
※各店舗での限定グッズやメニューの実施期間は異なる場合があります。


6月22日(金)~7月6日(金)

セールでさらにお得なチャンス!「ハッピースクラッチ」

期間中、イクスピアリにて税込5,000円以上のお買い物をすると、会計1回につき1枚「スクラッチカード」がもらえます!アタリが出たら、そのまま1万円分のお買い物券として館内にてご使用いただけます。さらに、ハズレのスクラッチカードでも、1等5万円分のお買い物券(1名様)など豪華賞品が当たる「ハッピーくじ」に参加できます。
さらに、7月7日(土)~7月13日(金)の期間中、スクラッチカードに書かれている6ケタの数字の中から、街内に当選番号が掲示され、素敵なプレゼントが当たるかも!?お得なダブルチャンスでショッピングがより一層お楽しみいただけます。
※飲食・食物販店舗、その他一部店舗はスクラッチカード配布対象外となります。詳しくはショップ&レストランでご確認下さい。


6月22日(金)~7月8日(日)

屋外駐車場 最初の2時間無料サービス

屋外駐車場のアネックス・パーキングとリゾートパーキング第5(R5)では、通常、入庫から最初の1時間まで駐車料金無料サービスが行われておりますが、「イクスピアリ・ザ・セール」期間中は最初の2時間まで無料とする特別サービスを実施します。
時間を気にせず、いつもよりゆっくりとショッピングやお食事が楽しめます。

 

浦安三社祭~4年に1度の開催!~ 2012

青龍神社写真

4年に一度のお祭り「浦安三社祭」が、いよいよ今年の2012年6/15~17の3日間開催!堀江の清瀧神社、猫実の豊受神社、当代島の稲荷神社、この3つの神社から出される計6基の大神輿のほか、自治会の神輿など、大小合わせて100基を超える神輿や山車も見もの!!東日本大震災からの復興を願って、幸せを願って、大きな賑わいになることでしょう!!

※浦安三社祭に伴う交通規制などのお知らせ

 

清瀧神社(きよたきじんじゃ)

清滝神社 写真

清瀧神社 住所:浦安市堀江4-1-5 電話:047-351-5417

清瀧神社の御祭神は大綿積神(おおわたづみのみこと)で、海路安全・漁業繁栄など、海事一切の守護と、各産業の繁栄・家内安全および豊作をもたらす神様です。


豊受神社(とようけじんじゃ)

豊受神社 写真

豊受神社 住所:浦安市猫実3-13-1 電話:047-381-1011

豊受神社のご祭神は、明海・入船・海楽・北栄・猫実・日の出美浜地域の氏神様である豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)です。 主に衣食住の神様として知られております。


稲荷神社(いなりじんじゃ)

稲荷神社 写真

稲荷神社 住所:浦安市当代島3-11-1 電話:047-352-2883

稲荷神社の御祭神は豊受大神(とようけのおおかみ)で、商売繁昌、病気平癒、などをもたらす神様です。

千葉・富津市の潮干狩り 2012

富津の潮干狩り

富津海岸

東京湾で一番早く潮干狩りが楽しめる富津。湾内では外海に最も近いので、海水がとてもきれいです。

  • 施設:休憩施設、更衣室、足洗い場、売店
  • 連絡先:富津漁協 0439-87-2121
    ・富津国定公園内直営海の家 0439-87-2233
  • URL:http://www.jf-futtsu.com/index.html

詳細データ

潮見表 http://www.jf-futtsu.com/1-shiohigari/shiomi.html
料金 大人(約2kgまで網袋付)1,600円、小学生(約1kgまで網袋付)800円
※超過料金:1kg増すごとに800円を加算。3歳以下入場無料。
※海の家休憩料金:大人300円 小人200円
駐車場 無料大型駐車場完備
備考 砂抜き用海水・貝洗い用海水をご用意しています
地図

総合公園デイキャンプ場BBQ

浦安デイキャンプ場でバーベキュー

ご存知総合公園デイキャンプ場(浦安市明海7-2)では、年末年始並びに催事を除き、年中BBQが可能です。費用は無料!!
利用するには事前予約が必要です。詳細や最新情報は市のオフィシャルサイトをご覧下さい。

 

ご利用方法

・ 予約受付日 ⇒ 市内(在住、在勤、在学)の方:2ヶ月前/市外の方:1ヶ月前

・ 予約方法 ⇒ 管理事務所(デイキャンプ場入口)で直接、または電話(047-380-1295)で受付 ※年末年始をのぞく

・ 予約受付時間 ⇒ 午前10時~午後3時

総合公園 炉の写真

・ 炉付区画(全8区画)は、1グループ1区画のご利用とします。

・ キャンセルは早めにご連絡下さい。

総合公園 炉の様子 写真

※キャンセル等により、ご希望に合った空きがあれば当日利用申込が可能です。ただし、必ず事前に電話等で確認してください。

・ ご利用時間 ⇒ 午前9時~午後4時30分(入場最終時間 午後2時)

・ ご利用当日は管理事務所にお立ち寄り下さい。ご予約を確認させていただき、「利用カード」をお渡しします。

・ 指定された区画の利用

・ 共用の調理台・流し・器材の洗い場および炭殻捨て場

・ 炉付区画(8区画)の予約ができた場合、炉のみ占用となります。炉には鉄板と網が備付になっています。

※食材、炭、着火剤等および所要のバーベキュー器材は、全て利用者がご用意ください。管理事務所では一切扱っておりません。

(炭、着火剤は管理等の売店で購入可能ですが、数に限りがあります。)

総合公園 デイキャンプ 共有部分

利用区画の概要

総合公園デイキャンプ 炭捨て場 写真

・ 天幕等を張る際、張り綱が区画外に出ないように注意してください。

 

・ 荷物等は、指定された区画内に置いてください。

・ 荷物等を炊事等の中および周辺に放置しないでください。

・ 調理台をテーブルとして専有したり、荷物置場にしないでください。

・ シンクで水遊びをしたり、水を張ってクーラー代わりにしないでください。

浦安市のお役立ちサイト

浦安市のお役立ちサイト 一覧

浦安市 公共施設関連サイト

浦安市 浦安市立図書館 (財)浦安市施設利用振興公社
浦安市のオフィシャルサイト 浦安市の蔵書・CD等の検索や、利用状況の確認ができます 文化会館、wave101、中央武道館、総合体育館、総合公園、墓地公園などにリンク
新浦安駅前プラザ マーレ 浦安市市民活動センター (社)浦安観光コンベンション協会
新浦安駅前プラザ マーレ公式サイト 浦安で活動する市民活動団体・ボランティア団体の情報を検索できます 浦安の観光・見どころがわかるサイト
浦安市社会福祉協議会 浦安商工会議所 浦安市教育研究センター
高齢者、障がい者、ボランティアなどの情報満載 経営などの各種相談・リンク、グルメ情報などがあります 浦安市立小・中学校マップ・ホームページのリンクなど

お役立ち情報サイト

京葉線ナビ MY浦安
新浦安・舞浜駅など東京駅から蘇我駅間をつなぐJR京葉線沿線の情報が満載! 浦安子育て情報サイト。子育てガイド・ニュース、イベントなど情報満載