ははこのじかん -子育て支援講座

私の子育て、これでいいのかな?
子どもとの時間をもっと楽しみたい!

そんなお母さんたちの気持ちをやさしく受け止め、“いつもしていること”を見直すきっかけを与えてくれる場所があります。

「ははこのじかん」。

子育てにほんの少し迷ったお母さんたちが集い、赤ちゃんにとって大切な遊びや食事、生活リズムについての講座に耳を傾けます。
お母さんにとってだけでなく、子どもの視点で「遊び」、「暮らす」ことで、親子の時間はよりあたたかく、楽しいものになる・・・。
そんなことに気付かせてくれるのが、「ははこのじかん」の講座です。

自らの保育士経験や育児経験を生かし、浦安市猫実にある自宅リビングで講座を開いている代表、早川幸江さんにお話を伺いました!

わらべうたは世界各国にあり、日本でも昔からあるものですが、実はとても奥が深くて、広がりがあるものなんですね。
そして自国のわらべうたを歌い伝えることが、育児にはとてもよいと言われているんです。ここでは、お母さんたちが親しんできたうたから、きっとまだお母さんたちが聞いたことがないうたまで、楽しくお伝えしています。

わらべうたを赤ちゃんにうたってあげると、なぜか赤ちゃんだけじゃなく、お母さんもリラックスできるんですね。自由な音階でうたっていいところも、わらべうたの魅力です。

わらべうたをうたうことで、きっと親子でやさしく穏やかなひとときをすごせますよ。

私たちはついつい、子どもが「欲しい」といったものをそのまま買い与えてしまいますが、私たちのまわりには、興味が続き、指先を使って子どもの発達を促したり、目で追って楽しんだりできる、すぐれた遊具があります。

身近なところにある、100円ショップで売っているようなものをおもちゃとして活用することもできるんですよ。
こちらでは、それぞれの時期に最適な遊具の選び方、遊び方をお伝えしています。

赤ちゃん時代はミルクを飲みたいときに飲ませ、赤ちゃんが寝たい時に寝かせてあげればよいのですが、1歳を過ぎ、離乳食、三回食、と進むうちに、どうやって生活リズムを整えればいいかわからなくなることがありますよね。

こちらでは、私たちの体をつかさどる“リズム”を感じられる生活について、お話をさせていただいています。

食事について普段お母さんたちが離乳食教室で教わるのは、おそらく離乳食の内容や、食べ物の硬さについてが主だと思うのですが、こちらではまず、食事をする環境のお話からさせていただいています。

1歳をすぎると、食事を食べないで遊んでしまう、立ち歩いてしまう、などの悩みが出てきますが、子どもが立ち歩く理由や、その悩みを解消する方法などもお伝えします。

お母さんたちにとって体のことを考えるきっかけづくりができればと、専門の方をお呼びしてさまざまなイベントや講座を行っています。

以前「子どもの靴の選び方講座」を開いたことがありますが、赤ちゃんにとって靴がどれくらい大切かを知っていただくためには、まずお母さん自身に体験していただくことが一番なんですね。“こういう足の形だからこういうものがいいんだ”と、お母さんにまず実感していただき、お母さん自身も、正しい靴の選び方をしていただけたらと思います。

その他、骨盤塾や、リフレクソロジストなど、お子さんと一緒に来て、お母さん自身がリラックスしていただけるものを企画しています。

最近では、父親が育児に参加することも増えてきているかもしれませんが、やっぱりお母さんと子どもの時間は、必然的に長いですよね。その大切な親子の時間をもっとお互いに認め合える、あたたかい時間にできたら、という思いで、「ははこのじかん」と名づけました。

お母さんが我慢するのではなく、子どもに我慢させるのでもなく、お互いに主張し、それでも折り合いをつけて認め合える。そんな親子の時間にしていただけたら、と思っています。
そして、お母さんたちにとって、ここがまじめな会話のできる場になればと思います。
私たちは集まると、つい子どものことを卑下したり、愚痴をこぼしたりしてしまいますが、いいことも悪いことも素直に話しあうことで、お母さんたちの絆も深まるんですね。
こちらに来ていただいたお母さんたちには、「またこのメンバーで集まって何かをしたい!」と言っていただいています。

そして、お母さんたちには、この講座をきっかけに、ご自身の役割をみつけていただければ嬉しいです。
私自身もこれからもっと和を広げ、お母さんたちが気軽に集まれるカフェもつくりたいな、と思っています!

 

「ははこのじかん」

代表 早川 幸江
(保育士・保育環境コーディネーター)

住所 千葉県浦安市猫実3-10-6
Tel 090-8041-0823
Fax 047-723-3106
ホームページ
「ははこのじかん」の詳しい講座内容や
日時、ご予約などはこちらからどうぞブログ

 

追記 : アメブロ(http://ameblo.jp/hahakonojikan

 

<講座内容>

対象 お外に出られるようになった赤ちゃんと
お母さん
●赤ちゃんの遊び講座
(2回コース 6090円・月1回・1講座でも受講可)
・温故知新わらべうた!
・発達を促す遊具たち
●赤ちゃんの生活シリーズ
(2回コース 6090円・月1回・1講座でも受講可)
・生活リズムの作り方
・食事のときに大切なこと
●その他イベント
・リフレクソロジストsayoさんによるリフレ会など。詳しくはHP

 

スクラップブッキング ワークショップ

クリエイティブメモリーズ公認スクラップブッキング教室。

便利な道具を使ってどなたでも簡単に写真をカットし貼ったり、ハートや花、その他たくさんのパンチを使ったり・・・ 平面デコレーションなのでアルバムとしての保管も出来て便利です。 大切な思い出の写真たち・・・

パソコンの中に眠っていたり、現像しただけになっていませんか? 写真をただ貼るだけでなく可愛くデコレーションしてアルバムページに整理すると、写真がイキイキしてきます。

店舗情報
活動場所 浦安市富岡 サンコーポ・エステート合同集会場1階
電話 080-1296-4520 南 敦子
営業時間 ①月1回(第二土曜日)15時~19時(こそだてママクラス)
②月2~3回土日→お問い合わせください。
講師 南 敦子
料金 道具はこちらで用意します☆→ハートや星など様々なパンチ類あり。
初回(体験)\1,000-(材料費込/お茶・お菓子付き) ☆12インチ作品or8インチの1作品を仕上げます。

子育てサポート・みんなのおうち

外では良い関係なんだけど・・・家にいるとイライラしてしまったり、子育てがうまくいかない気がする。。。そんなママのために。

子育てに悩んでいませんか?
1人で子育てしていませんか?
1人で不安を抱えていませんか?

そんな悩みを家庭訪問形式でサポートしてくれるところがあります!!

家庭の中ではみんなが主役。誰か1人が頑張ったり、誰か1人が犠牲になるのではなく、
家族のみんなが輝ける「場所」がきっとあります。
『みんなのおうち』では家の中でのお子様との生活や、子育てについて、具体的なアドバイスを
提供・サポートすることにより、あなたの輝ける場所を作るお手伝いをさせていただきます。

プログラム

下記の内容から、それぞれのお子様にプログラムを構築・実施いたします。

1 心へのアプローチ(信頼関係を深める) 4 言葉へのアプローチ(話す・聞くのトレーニング)
様々なふれあいを通し、お子様の楽しく安心できるものを発見 口の様々な動きや舌の動きを鍛錬し、発声力を養います。
2 母子活動 (母子関係を深める) 5 表現力へのアプローチ
保護者とお子様のふれあいを通し、よりよい親子関係構築のお手伝い 感情の表し方や、気持ちのくみ取りからのトレーニング
3 環境設定プログラム 6 療育音楽
お子様の「疑問・悩み」を住環境の視点からサポート
福祉住環境コーディネーターによるコンサルティングサービス 行政医療機関との提携による、住宅改造・リフォームも可能
物を鳴らしたり、音を感じる事で表現力を養います。

まず、初回は、ヒアリングや遊びの中から、そのお子さんの特徴をつかんでいきます。
また、日常のこと、食事のこと、言葉や社会性のことなどを書いていただきます。
2回目は、その情報確認の中で、プランを立てていきます。

その後、しばらくお母さんには、声かけなどをせずに見守って頂くようお願いし、療育プランを行っていきます。

ただ、「療育プランだけをする」ということになるとお子さんにとってもつまらなくなってしまいますので、まずはこっちをがんばろう、そうしたら、次はこうしてみよう、というように、いろいろと譲歩しながらプランを進めていきます。

このような場面をお母さんに客観的にみて頂き、終わった後、その場面は何を目的としていたと思いますか?というようななげかけをしていきます。

こちらの目的をお話して、今やったことだったら出来そうなので、次回まで、お母さんと一緒にやってみましょう、というような形で次につなげていきます。だいたい2週に1回、1ヶ月に1回くらいのサイクルがいいようです。

それから、ダラダラと行っていても成果があいまいになりますので、ひとつのプログラムにつき6ヶ月と決めています。

ただ、6ヶ月という期間をもうけたからといって、その期間のうちに目標を絶対にクリアにしなければならない、ということではなくて、他に気になることが出てきたときはそこを目標にすればいいし、クリアになったのであれば、最初にもどってまたプランを考えてみましょうか、という形で行っています。

スケジュール

PRICE

詳しい内容については、お気軽にお問い合わせ下さい。

療育 3,000円/1時間 (療育音楽の場合、別途1,000円)
相談 2,000円/1時間
電話相談 1,000円/30分(以降15分毎、700円)*家庭訪問をしたご家庭が対象。

~相談事例~

相談1 独特な言葉?で一般的なおしゃべりが出ない2歳の男の子

漠然とした疑問と不安の伯母からの相談

→ 状況を聞いた上で (本人遠方の為) 疑問?について可能性としての 現状の説明 をしました。伯母の 現状の理解 の様子から「舌を使った遊び方」について具体的なアドバイスをしました。

相談 2: 「歩きではなく、いざりによる移動の女の子」
どのようにして、“歩く”につなげるかについて、お母さんからの相談

⇒ 遊ぶ姿をみながら 足の使い方・本人の表情など総合的な様子から

お母さんに足の使い方についての 現状の説明 をし、 共通理解 をした上で、

「足の裏に意識を持っていく接し方」を提案し、「バランス感覚遊び」等の具体的なかかわり方をアドバイスしました。

共通理解  親と相談員の取り組み等の認識の合致のことです。

現状の説明  親・子の現在の状況について、整理します。

『みんなのおうち』 代表 原田まどか
スタッフ 保育士、住環境コーディネーター、相談員、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、ほか
電話 090-6795-5917
メール minnano_outi@yahoo.co.jp
ホームページ http://family.ehoh.net/

交通公園・若潮公園

大人気のバッテリーカー

乗り物の入り口にあるコインをつかって動くバッテリーカー。自転車にまだ乗れないくらいの子達に大人気!週末などには列ができ順番待ちで大変! 車も新しくなったよ。

自転車用の車線です!

雨の日でも遊べる屋内スペース。小体育館のようなスペースでは平日の午前中は、かわいい乗り物がのれるようになっていて、午後になると、小学生を中心に、ローラーブレードも練習できるよう、ローラーブレードの貸し出しもあるよ!

乳幼児スペースは、マットが敷いてあり、はいはいの赤ちゃんや、よちよち歩きのお友達にもGOOD!。障害物がないのでお父さんお母さんも安心して遊ばせられます。

2階に上ると、ちょっとしたおもちゃで遊べるスペース。

パソコンスペース。

飲食スペースの「あったかぼっこ」ここで売っている”やきたてメロンパン”が大好評!

 

展示スペース。

公園にいる動物

 

今回はへびなどがいました。

美浜公園

美浜の住宅街にある公園。遊具の種類は豊富で、大人の方がトレーニングする姿もみられます。木々が生い茂っていてちょっと薄暗いので小さい子どもが遊ぶときは、大人同伴がよいかも。

午前中には、公園付近にお住まいの方々がゲートボールをしています。

 

駐車場
トイレ
遊具
なし
あり
あり

*近くにコンビニがありません。

日の出おひさま公園

平成18年4月OPENの新しい公園。名前の通りお天気の日にはおひさまを体に感じます。シンボルロードより、ベビーザラスの裏にあります。

周辺には、イトーヨーカ堂をはじめ沢山ありますのでちょっと食べ物を買ってきて、芝生の上でみんなで食べるのもいいかも。

日の出おひさま公園外観1
日の出おひさま公園外観2

ちょっとした小川。まだ出来てばかりなので、水があまりきれいではないですが、憩いの場。

住所

千葉県浦安市日の出4丁目2−5 日の出おひさま公園

地図

設備

駐車場 トイレ遊具
なし あり なし

中央公園(桜のお花見最適!)

春には桜の木の下でお花見をする方が浦安中から集まる公園。小高い丘に登ると景色もよく、アスレチックもあります。野球場もあり、テニスコートもあり、子どもから大人まで楽しめる公園です。

小高い丘の斜面にあるアスレチック

↑浦安一長い滑り台。上まで登るとは結構高いです!!眺めは最高!

 

駐車場
トイレ
遊具
あり
あり
あり

*近くにリブレ京成、ワイズマートあり。

高洲中央公園

市内で一番設備の整った野球場がある公園。広い芝生もあり園内を一周できる遊歩道もあります。

かわいい遊具。見晴らしのいいところにあるので、安心です。

↑芝生の上でお弁当広げてもいいかも。近くにお店がないので持参してね。

 

駐車場
トイレ
遊具
あり
あり
あり

*近くにコンビニなし。

高洲中央公園(たかすちゅうおうこうえん)

高洲四丁目1番1号

高洲太陽の丘公園

色とりどりの花が植えてある公園。黄色いジャングルジムが目印。あまり台数は停められませんが駐車場もあります。

↑黄色い大きなジャングルジム下からもぐってみたり、上をのぼってみたり。

駐車場
トイレ
遊具
あり
あり
あり

高洲海浜公園

浦安市の花火大会の会場でもある海浜公園は、広い芝生が植えてあり、犬とフリスビーをしたり、凧揚げをする姿も見られます。
自転車や遊具を持ち込んで練習するのに最適。

公園の小高い丘の上からは海が見えます。

駐車場
トイレ
遊具
あり
あり
なし

*近くにコンビニがありません。