やきとり・串焼き・モツ店一覧

やきとり

店名 住所 電話番号
釜めし・やきとり 藩 入船1-5-1 MONA新浦安4F 047-381-2668
鳥繁 北栄1-15-27 047-382-8450
焼鳥やす吉 北栄1-10-38-1F 047-352-9884
炭火焼きとり大好き 浦安駅前店 北栄1-12-50-1F 047-355-1191
炭火焼きとり大好き 浦安店 北栄3-25-28 047-304-0011
焼鳥のぼる 猫実4-7-11 047-353-7607
らんせる亭 入船4-1-12 047-380-8007

モツ店

店名 住所 電話番号
モツ兵衛 北栄1-16-18 047-355-0690

焼肉店一覧

焼肉店

店名 住所 電話番号
炭火焼肉 新羅(しんら) 明海5-6-8 047-380-2941
食道園 入船1-4-1 ショッパーズプラザ4F 047-381-2418
安楽亭 新浦安店 入船4-1-4 047-351-2989
焼肉大同苑 北栄1-10-11 047-352-3653
焼肉 かんだや 北栄1-11-1 047-305-1334
もつ焼どんたく 北栄1-16-30 047-382-8003
炭火焼肉酒家牛角 浦安店 北栄1-16-30-1F 047-382-3729
南大門 北栄1-17-11 047-353-6924
叙々苑 浦安店(閉店) 北栄2-6-18 047-355-8989
安楽亭 北栄店 北栄4-21-1 047-380-3829
炭火焼 吉四夢(きっちょむ)高洲店 高洲3-1-5 047-305-0429
焼肉バイキング ぽかぽ家 鉄鋼通り2-1-9 047-382-1555
コリアハウス 猫実4-18-22 047-304-6088
福寿苑 猫実5-15-16 047-354-6924
炭火焼肉 遊山 日の出5-5-1 047-381-0005
ロースト 富士見1-10-21 047-352-4902
ジャンジャン 富士見4-7-20 047-354-6923
焼肉レストランソウル浦安店 弁天2-3-1 047-381-0029
炭火焼肉 悠雅亭 堀江1-34-19 047-700-6830
焼肉ハウス たから亭 堀江5-1-7 047-354-2980
TORAJI イクスピアリ店 舞浜1-4 イクスピアリ3F 047-306-4200

鉄板焼き・ステーキ店一覧

鉄板焼き・お好み焼き

店名 住所 電話番号
てっぱちや 入船1-4-1 ショッパーズプラザ4F 047-316-4188
広島お好み焼・鉄板焼
じゅん平 浦安本店
北栄2-7-1-1F 047-354-4535
お好み焼き・もんじゃ でん 北栄4-22-18 047-721-5557
ひさご 当代島1-1-11 047-380-2733
青柳 当代島1-1-5 047-352-2324
Hotplate dining もんJa 当代島1-18-20 047-723-8181
小ばなし 猫実2-27-10 047-354-6995
若菜 猫実3-16-41 047-351-1766
おかいち 富士見2-14-41 047-305-1085
鉄板焼 もん 富士見2-8-1-1F 047-355-8130
里波亭(りばてい) 堀江1-2-19 047-352-3350
コッチ 堀江6-4-37 047-355-9191
鉄板焼 燔(ひもろぎ) 美浜1-9 浦安ブライトンホテル22F 047-350-9096

ステーキ

店名 住所 電話番号
ステーキハウスリブ 北栄店 北栄3-10-18 047-355-9644
ステーキハウスリブ 堀江店 堀江6-2-20 047-354-4495
ステーキハウス マエダ 富士見1-17-9 047-353-4910

とんかつ店一覧

とんかつ

店名 住所 電話番号
とんかつ和幸 入船1-1-1 アトレ新浦安1F 047-390-6825
さぼてん 入船1-5-1 MONA新浦安4F 047-381-2666
とんかつ専門店 やまだ 北栄1-17-3 047-354-0535
とん希 北栄4-26-22 047-354-3988
かつ甚 当代島1-13-8 047-351-0648
とんかつ きむら 猫実3-15-18 047-305-1127
とんかつ田 浦安舞浜店 富士見3-16-1-1F 047-304-4511
とんかつ 双葉 堀江1-34-38 047-352-6644
かつ玄(とんかつ) 舞浜1-4 イクスピアリ4F 047-305-5869

寿司店一覧

すし

店名 住所 電話番号
すし処 善 堀江6-4-32 047-352-3751
すし処 咲真 今川1-13-27 047-304-5055
奴寿司 海楽2-1-1 047-353-1427
千寿司 浦安店 北栄1-1-15-1F 047-354-0094
健鮨 北栄1-15-28 047-351-6484
牧和寿し 当代島1-1-4 047-351-8443
久仁寿司 当代島1-4-7 047-352-2635
仲寿司 当代島1-6-29 047-351-2879
泰平鮨 当代島1-7-20 047-352-2423
すし清 当代島2-1-1 047-351-1465
銚子丸浦安店(すし) 猫実2-33-24 047-351-9922
すし屋の弥助 猫実3-1-17 047-352-2628
若駒寿し 猫実3-2-24 047-351-2386
三春鮨 猫実3-24-1 047-351-2853
金寿司 北栄3-11-13 047-351-5615
寿司義 北栄2-29-37 047-351-4800
すし処 海風(かいふう) 猫実3-28-28 047-351-5774
千寿司 新浦安店 日の出5-5-1 047-352-1510
三喜鮨 堀江1-33-11 047-352-5200
三之助鮨 堀江2-19-21 047-351-8676
日の出寿司 堀江店 堀江2-5-20 047-351-2838
築地玉寿司 舞浜1-4 イクスピアリ4F 047-305-5783
寿司 みはま 美浜1-8-2 オリエンタルホテル東京ベイ1F 047-350-8561

うなぎ・天ぷら店一覧

うなぎ

店名 住所 電話番号
うなぎ 朝川
北栄1-17-13
047-351-0387
うなぎ 勝花
猫実1-3-33
047-351-5050
内藤商店(販売のみ)
北栄1-10-20 浦安魚市場内
047-351-5434
本沢蒲焼店(販売のみ)
北栄1-10-20 浦安魚市場内
047-351-5432

天ぷら

店名 住所 電話番号
天ぷら 青木 猫実2-7-12 047-351-0264
九重 堀江3-9-18 047-381-7714
立花家(割烹てんぷら) 猫実4-18-12 047-351-2818

和食店一覧

和食・割烹・懐石

和食・割烹・懐石

店名 住所 電話番号
遊菜亭 志摩家 今川1-2-10-2F 047-381-0141
まの 海楽2-6-2 047-354-4537
つきじ植むら 入船1-4-1 ショッパーズ新浦安4F 047-381-2667
和食 枡田屋 北栄1-2-28 047-354-5700
割烹 入舟 北栄1-2-37 047-353-2262
くるまや 北栄3-26-6 047-352-4939
大衆割烹 三浜 北栄3-34-12 047-350-3202
大衆割烹 丸正 北栄4-22-6 047-351-6990
浜風 舞浜1-6 サンルートプラザ東京1F 047-355-1111
割烹 うみ 高洲3-4-7 047-351-4722
スタンド割烹 丸とし 当代島1-1-5 047-351-0014
ふぐ釜めし 丸志げ 当代島1-6-17 047-352-4903
味市場 舞 猫実3-1-19 047-350-9245
功徳林 猫実4-2-16 047-352-1554
日本料理 ふじまつ 猫実5-12-1 047-351-2731
貴松亭 猫実5-16-1 047-352-3456
日本料理 Kai 日の出1-1-1 ホテルエミオン東京ベイ22F 047-304-2733
和食処 かつら 堀江1-34-2 047-355-9809
季節料理 たくみ 堀江6-7-13 047-353-0091
日本料理 飛鳥 舞浜1-9シェラトンホテル2F 047-316-5661
舞浜 舞浜1-9シェラトンホテル2F 047-355-5555
(閉店2019.01)花 Hana 舞浜2-11 ディズニーアンバサダーホテル1F 0570-064-333
麿坐 舞浜1-4 イクスピアリ3F 047-305-5817
日本料理 行庵 舞浜1-7 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート3F 047-355-2411
羽衣 舞浜1-8 ホテルオークラ東京ベイ2F 047-355-3346
京懐石 螢 美浜1-9浦安ブライトンホテル1F 047-350-9093
日本料理 味処季布や 美浜1-9浦安ブライトンホテル2F 047-350-9095
日本料理 美浜 美浜1-8-2 オリエンタルホテル東京ベイ1F 047-350-8561

イタリア・エスプレッソレポート No.2

こんにちは、有機栽培コーヒー豆専門店「きまめや」店長の五十嵐です。 立春は過ぎましたが、まだまだ寒風に身の縮むような毎日です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。こんな時期は風邪の予防で、体の芯から温まるホットコーヒーはいかがでしょう?
今日は、前回に引き続き「本場エスプレッソ」について、お話ししたいと思います。

■アドバイザーのご紹介
五十嵐よしえ
建築士を辞め(脱サラ)、無農薬・有機栽培コーヒー豆専門店 生豆屋(きまめや)を経営。自家焙煎のコーヒー豆店として日本で初めて有機JAS認証を受ける。店舗販売だけでなく、全国に通信販売を展開、現在に至る。

無農薬・有機栽培コーヒー豆専門店  店長 五十嵐よしえ
神奈川県相模原市南区相南2-24-14
平日10:00~16:00営業
電話042-745-7774         メール staff@kimameya.co.jp
ホームページ      https://kimameya.co.jp

クレマとは?

私達がカフェでエスプレッソを頼んだときに気にするクレマ(エスプレッソに浮かぶ泡)。その正体は、新鮮なコーヒー豆に含まれる「炭酸ガス」です。※ドリップで蒸らす時に、新鮮なコーヒー豆だとプクッと膨らみますね?あの膨らみも、そしてコーヒーの香りも、「炭酸ガス」が関係しています。そのクレマは「新鮮な豆」を、「抽出直前にパウダー状」に挽き、さらに「適正なマシンと抽出技術」があってできる泡、と言えます。
ただし「クレマが厚い=美味」とは限りません。
高品質で新鮮な豆を使えばクレマの厚い美味しいエスプレッソができますが、低品質の豆を使えばクレマがあっても美味しさの追求は難しいです。また最近では、古い豆でも強制的にクレマを作るエスプレッソマシンが出回っており、残念ながら美味しさの基準とは言えなくなってきているようです。

意外と薄かったクレマ

このクレマが、ローマのバールではどうなんだろう?と大変期待して行ったのですが、意外にも、クレマが薄いエスプレッソを出された方が多かったです。薄いどころか、コーヒー液が半分くらい見えているエスプレッソも。 (※クレマが厚くて美味しいエスプレッソを出すバールも、少数派ですがありましたので予めご了承下さい。)
クレマの薄さが、エスプレッソマシンの問題か、豆の鮮度の影響か、私が行った時期が悪かったのか、偶然そういうバールにばかり入ってしまったのか?残念ながら、詳細は分かりません。ただバリスタさん達は、接客態度と同様、クレマの厚さについても「全然気にしない♪」という感じだったのは確かです。 日本では「クレマが大事!」と、強制的にクレマを作る機能付きマシンまで出回っているに、ローマではあまり気にしていないのかぁ…と、少々拍子抜けしました。

日本人は見た目重視?

このとき、ふと紅茶の「ジャンピング」を思い出しました。「紅茶を抽出する時には、茶葉がポット内で上下(ジャンピング)するのが大事!」と日本で言っているのに、本場英国では全然そんなこと気にしていなかったこと、そして「ジャンピング」と言う言葉自体、本場では使われていなかったことを。日本では、味わいよりもむしろ「見た目」にこだわってしまう傾向があるのかも知れませんね。

ローマ滞在中、一度だけ直火式のエスプレッソをイタリア人家庭でいただく機会がありました。エスプレッソマシンとはまた違った、素朴な美味しさがとても印象的だったのを覚えています。 また、私が滞在したコンドミニアムにも3種類の直火式エスプレッソメーカーが用意されていて、さらに直火式エスプレッソ専用のガス台まであり驚きました。 小さなキッチンでも、エスプレッソ専用のガス台があるのが一般的のようです。
クレマにこだわっていないからこそ、直火式が「家庭の味わい」として愛され続けているのかな…と思いました。

きまめやさんの過去のコラムは こちらから

イタリア・エスプレッソレポート No.1

こんにちは、有機栽培コーヒー豆専門店「きまめや」店長の五十嵐です。 急に寒くなったと思えば日中暑くなったりして、なかなか落ち着きませんね。こんな時期は風邪の予防で、体の芯から温まるホットコーヒーはいかがでしょう? 。今日は、いよいよ「本場エスプレッソはどうだったか?」について、お話ししたいと思います。

■アドバイザーのご紹介
五十嵐よしえ
建築士を辞め(脱サラ)、無農薬・有機栽培コーヒー豆専門店 生豆屋(きまめや)を経営。自家焙煎のコーヒー豆店として日本で初めて有機JAS認証を受ける。店舗販売だけでなく、全国に通信販売を展開、現在に至る。

無農薬・有機栽培コーヒー豆専門店  店長 五十嵐よしえ
神奈川県相模原市南区相南2-24-14
平日10:00~16:00営業
電話042-745-7774         メール staff@kimameya.co.jp
ホームページ      https://kimameya.co.jp

コーヒー豆の鮮度について

残念ながら、新鮮な豆から抽出されたエスプレッソには、あまり出会えませんでした。 持ち帰り用のコーヒー豆も、挽いた状態で販売されているのが普通でしたし、バールは沢山あっても自家焙煎店は見かけませんでした。 ※単に、私が行った所が偶然そうだっただけかも知れませんので、予めご了承下さい。

「自宅でミルを使って焙煎豆を挽く、という習慣は殆ど無い」という現地情報(ローマ在住の方)もあり、もしかしたら鮮度は気にしない傾向があるのかな?と思いました。 もちろん日本でも、鮮度を全然気にしない方はいらっしゃいますね。

むしろ、気にする人の方がずっと少ないかも・・・。

ちなみに「缶コーヒー」は売っていませんでした。自動販売機も街中では見かけなかったです。

そういえば1つだけ、ヴァチカン美術館の出口付近にジュースが出てくる販売機があったような・・・でも、コーヒー類は無かったです。 やはり「コーヒー=エスプレッソ」の国なんだなぁ、と思いました。

エスプレッソと砂糖の関係

「新鮮かどうか」は、エスプレッソでは分かりにくいと思います。 なぜならエスプレッソには砂糖を必ず入れるため、微妙な味わいの違い が見逃されやすいからです。 さらにミルクをたっぷり入れたら・・・殆ど分からなくなりますね。 もちろん体質的に古いコーヒーが無理な方もいるので、味だけの問題で はありませんが。

ところで、なぜ必ず砂糖を入れるのでしょう? 以前「エスプレッソを無糖で飲むのは、日本人ぐらい」という話を聞い たことがありました。 砂糖を入れないでエスプレッソを飲むのは、どうやらとても変なことの ようです。 どのくらい変かというと・・・日本食で例えるなら「ダシを入れない味 噌汁」くらい変なのかなと思いました。 ダシ無しだと味噌の風味がよく分かりますが、とても飲みにくくなりま すね。味噌本来の味わいも、引き立ちません。 きっと、そんな切っても切れない関係なのかな?と思いました。

私も、バールでエスプレッソを飲むときに「やっぱり砂糖を入れるべき だろうな~」とは思ったのですが・・・どうしても味を見たかったので ブラックで飲んでいました。 さらに、一人でエスプレッソとカプチーノの両方を注文することも多々 あったので、相当変な日本人に見えたと思います。 とりあえず誰にも迷惑はかけていなかったので良いかな~と、開き直っ ておりましたが・・・。

次回は、エスプレッソのクレマについてお話ししたいと思います。

きまめやさんの過去のコラムは こちらから